2017年の夏に行きましたので、私たちが苦労したピレウス港からミコノス島に行く方法をお伝えしたいと思います!
(チケットの買い方も、乗り場もあまり親切な解説がなかったので、非常に苦労しました・・・そんな思いをされる方がいらっしゃると思い、記事にします☺️)
これをマスターすれば、こんな絶景が待っていますよ☺️
【ピレウス港からミコノス島への行き方徹底攻略】
・ピレウス港付近の宿泊施設
■ピレウス港からは、朝の便(07:00出発 09:45着)に乗るので、
近くのホテルに宿泊しないといけませんよね?
そこで私たちが宿泊したのは、港から徒歩7分の「ピレウス ポート ホテル」です。清潔感があって、スタイリッシュ。何より港に近いということでこちらを選びました。他にも港近くホテルがありますが、ここが総合的に判断するとここが良いでしょう。
■ポイント
・港からホテルまで、タクシーで5ユーロ
・9月の時期は日の出が7時なので、ホテルから出る時は真っ暗なので、女性だけは気をつけた方が良いでしょう!
・
・チケットの購入方法
日本語の代理予約サイトもありましたが公式HPからbooking
下記リンクからチケット購入できます!
( TOPページはエラーメッセージが出ているので、「BOOK NOW」から予約ができますよ!何故かエラーメッセージが・・・船会社のストライキか・・・!?)
英語だから難しそうみ見えますが簡単!
クラスは3種類、もちろん荷物込み
■SILVER 60€
1階の一番ノーマルの席 皮張りでシートピッチも狭め
■CLUB CLASS 75€
今回予約したのはこれ!
2階席で大きめのソファーで座りごごちもGOOD
■PLATINUM 85€
ビジネスクラス的な感じで、CLUBCLASSと同じ階にあります
(一応、保険も選べます!!!)
席の雰囲気わかりますか?1階がSILVER、2階がCLUBです。
予約ができたらメールが届くので、印刷して現地でチケットと引き換えます。
これがめんどくさい。。。
空いてたので現地購入の手もありましがやはり不安なので予約しました。
事前予約は必ずチケットの引き換えが必要です!!!!!
・チケットの引き換え場所
・乗り場
SEAJETS のチケット引換所はGATE9です!
グーグルマップの🌟マークら辺に、下図の引換所があります。
「注意」港が相当広いので、結構迷われる方が多いみたいです。(実際に私たちも30分ほど迷いました。。。。)
・船内での過ごし方
さあ!いよいよチェックイン(チェックインは1時間前からなのであしからず)
同じ船で、ミコノス島・サントリーニ島に行くみたいだったので、行き先別に荷物を
自分で棚の中に入れます。
荷物を置いたら、席に行きましょう!(チケットに席番号があるので、しっかりチェックしてね!!)
私たちはこれを6階と勘違いしてフリースペースと思い、ほかの人の席に座っていました。。。笑
船内には売店もありますよ!クレジットカード利用OK!
あと、かなり寒いので上着はMUSTです
そんなこんなで、船旅を楽しんでください!!☺️
ミコノス島の記事を書いているので
そっちもチェックして下さいね!!
ミコノスは最高ですよ😂
サントリーニ島へ行くよりオススメします!
*1:ここに脚注を書きます大注目のミコノス島