こんにちはマイルで世界一周をする旅好きのkoko @koko_journey です。
飛行機に乗らずマイルを貯めて1年半で50万マイル以上獲得し、海外旅行へ沢山いっております。ハワイへ2回。バリへ1回。ヨーロッパへビジネスクラスで1回。しかも航空券は全て無料です。
この時点がかなり怪しいと感じている方もいると思いますが、私と同じ手段を行って
ファーストクラスを毎回乗っている人がたくさんいるぐらいです。怪しいことはありません!!
アメックスカードとポイントサイトを利用してスピーディにマイルを貯めませんか?
『暮らすように旅する』
マイルを貯めて賢くお得に楽しく旅をするためのポイントをまとめました。陸マイラー初心者の方にオススメ https://t.co/SiQaDcadeq
— 旅好きkoko@世界一周マイル旅 (@koko_journey) 2019年3月6日
そこから、陸マイラーになって1年半ほど経過しますが、これまでのマイル保有額・マイル旅は下記のような感じです。
【獲得マイル数】約50万マイル
種別 |
内容 |
獲得マイル数 |
カード発行 |
主にAMEX・ダイナース | 200,000 |
カード紹介 | AMEX(6名に紹介) | 60,000 |
ポイントサイト |
モッピー・ハピタスなど |
200,000 |
日常的なカード決済 ボーナスポイント含む |
ANA アメックスゴールド |
50,000 |
【マイル旅】マイルやホテルポイント
渡航先 |
内容 |
獲得マイル数 |
ハワイ |
2回 |
特典航空券 (うち1回はビジネス) |
バリ | 1回 | 特典航空券 |
ヨーロッパ |
イタリア |
ビジネスクラス無料 |
国内(沖縄) |
2回 |
全て無料 |
このように飛行機に乗らずにマイルを賢く貯めて、海外旅行や国内旅行へ暮らすように旅をしています。航空券が無料になるし、ホテル代も無料にする事が可能です。
この他にも、航空券に充当できる「スカイコイン」やマイルに移行中のポイントを合わせると25万マイルを今は保持している計算になります。
Contents
アメックスカードとポイントサイトを駆使してマイルを爆発的に貯める方法を伝授。誰でも1年で30万マイルを獲得する方法
そもそもマイルを貯める事に意味はあるのか?
東京=ホノルル間は40,000マイルで特典航空券(エコノミー)に交換する事が可能です。通常に購入しようとすると10万は超えてしまいます。
このようにマイルの価値は2倍〜3倍と言われており、ビジネスクラスなどに搭乗する場合ですと5倍〜7倍程度かそれ以上の価値があるとされております。
マイルを貯める事で飛行機に簡単に乗れる!これがマイルを貯める価値です。
「誰でも1年で30万マイルがモットー」
以下の方法を実施すれば1年という短い間に30万マイルを貯める事が可能です。
しかも30万マイルあれば、ハワイ往復航空券7回分+東京ー沖縄往復3回分に匹敵します。しかも持ち出しはたったの数万円程度。(これは回収する事ができますので、実質無料で30万マイルを獲得できる方法です)
ANAマイルが一番早く貯まるカードはアメックスカード。その中でも爆発的にANAマイルが貯まるカードは2つ。
ANAマイルを貯めるのに適しているカードを4つご紹介させて頂きます。
アメックスカード発行でマイルを爆発的に貯める
前段で述べたようにアメックスカードはマイルを貯めるのに世界で一番キャンペーンが豊富と言って過言ではないでしょう。実際に私もアメックスのキャンペーンを享受してANAマイルを爆発的に貯めております。
アメックスはWEB広告で様々なキャンペーンを実施しておりますが、隠れキャンペーンが一番ポイント獲得数が多いです。
それは「紹介プログラム」経由の発行です。公式HPより爆発的にマイルを貯める事が可能です。
その中でもANAマイルを爆発的に貯まるカードは正直数少ないです。
そこで今回ご紹介したいカードは下記の4つです。
- アメックスゴールドカード
- ANAアメックスカード
- ANAアメックスゴールドカード
- SPGアメックスカード
この4枚のカードを賢く入会・賢く利用すればANAマイルを効率良く貯める事ができます。では、それぞれのカードの特徴と入会特典についてご紹介します。
アメックスゴールドカードの基本情報(年会費やサービス詳細)&紹介キャンペーン
まずは、アメックスゴールドカードの基本情報をご説明させていただきます。
- 年会費(29,000円+消費税)
- 家族カード年会費(1枚目無料、2枚目移行12,000円+消費税)
年会費は、アメックスカードの中でも一番安いカードでしかもANAとの提携カードのためこれは要チェックしたいカードです。
- 高級レストランなどで1名無料の優待
- ゴールド会員ならでは手厚い保険サービス
- 空港手荷物配送は往復で無料
www.sk-free-journal.com
- 入会後3ヶ月以内に1万円以上利用=1,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内にさらに合計25万以上利用=14,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内にさらに合計50万以上利用=20,000ボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に50万に利用=通常獲得ボーナス5,000ポイント
上記のスケジュールでポイントを獲得することが可能です。3ヶ月以内に50万を決済する事で40,000ボーナスポイントを獲得可能です。
*初年度年会費無料のキャンペーンは終了しました
アメックスゴールドカードを紹介経由で発行すると条件達成で40,000マイルを獲得可能です。(*ポイント移行手数料6,000円必須)公式HPは30,000マイルですので、紹介キャンペーンの方が10,000マイルを多く獲得可能です。
公式HPを確認すると、30,000ポイント獲得可能と記載しております。
一方、紹介経由での発行では下図のように、40,000ポイント獲得と記載しております。
周りにアメックスカードをご紹介する人がいない場合は、当ブログ「AMEXとANAマイル」限定で紹介させていただきます。アメックスの認定アンバサダーのため安心してご登録ください。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
ANAアメックスカードの基本情報(年会費やサービス詳細)&紹介キャペーン
まずは、ANAアメックスカードの基本情報をご説明させていただきます。
- 年会費(7,000円+消費税)
- 家族カード年会費(2,500+消費税)
年会費は、アメックスカードの中でも一番安いカードでしかもANAとの提携カードのためこれは要チェックしたいカードです。
- ポイント移行コース登録でANAマイルを無期限に貯める事が可能
- 加盟店でANAマイルとポイントの2重取り
- 搭乗ボーナス(10%付与)
- 継続の都度1,000マイルプレゼント
- ANAグループでのポイント1、5倍
- 航空券購入で100円=2.5マイル
- 空港内の買い物「ANAFESTA」で5%オフ
- 機内販売が10%オフ
- ANAオンラインショップで5%オフ
- 空港ラウンジの利用
- 手荷物無料宅配サービス(帰国時のみ)
- 国内旅行損害保険
- ショッピング・プロテクション
- オンライン・プロテクション
実のこのカードは年会費が7,000円にも関わらず、入会特典で最大55,000マイルを獲得する事が可能です。
- ANAゴールド新規入会で1,000マイル
- 10月31日までにANA便搭で1,000マイル
- 11月30日までに50万以上のカード利用で15,000マイル
- 家族カード登録で500マイル
ーANAカード新規入会特典(最大17,500マイル)ー
- カード作成だけで1,000相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計1万カード利用で2,000マイル相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万のカード利用で8,000マイル相当のボーナスポイン
- 入会後3ヶ月以内に60万のカード利用で21,000マイル相当のボーナスポイン
- 60万の決済で通常のカード利用ポイントが6,000ポイント
ーアメックス入会特典(最大38,000マイル)ー
上記のスケジュールでポイントを獲得することが可能です。3ヶ月以内に60万と条件は高めですが、ANAとアメックス両方の特典で一気に合計で55,500マイルを獲得する事が可能です
ANAアメックスカードを紹介経由で発行すると条件達成で38,000マイルを獲得可能です。
(*ポイント移行手数料6,000円必須)
公式HPは35,000マイルですので、紹介キャンペーンの方が3,000マイルを多く獲得可能です。
公式HPからの入会ですと35,000マイルの獲得可能と記載しております。
一方、紹介経由の発行ですと、38,000マイルを獲得可能です。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
ANAアメックスカードを紹介経由で発行すると条件達成で38,000マイルを獲得可能です。
(*ポイント移行手数料6,000円必須)
公式HPは35,000マイルですので、紹介キャンペーンの方が3,000マイルを多く獲得可能です。
ANAアメックスゴールドカードの基本情報(年会費やサービス詳細)&紹介キャンペーン
まずは、ANAアメックスゴールドカードの基本情報をご説明させていただきます。
- 年会費(31,000円+消費税)
- 家族カード年会費(15,000+消費税)
年会費は高いですが、それほどのサービス内容があります。
- ANAマイルを無期限に貯める事が可能
- 加盟店でANAマイルとポイントの2重取り
- 搭乗ボーナス(25%付与)
- 継続の都度2,000マイルプレゼント
- 航空券購入で100円=3マイル
- ANAグループでの買い物ポイント2倍
- 空港内の買い物「ANAFESTA」で5%オフ
- 機内販売が10%オフ
- ANAオンラインショップで5%オフ
- 空港ラウンジの利用
- 手荷物無料宅配サービス(帰国時のみ)
- 最高1億円の海外旅行損害保険
- キャンセル・プロテクション
- オンライン・プロテクション
www.sk-free-journal.com
ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンの特徴と獲得マイル数に関してご説明をさせて抱きます。
最初に申し上げたいのは、公式HPより紹介経由の方が10,000マイル多く獲得できるという事実。これを踏まえて下記をご確認ください。
- ANAゴールド新規入会で2,000マイル
- 10月31日までにANA便搭で5,000マイル
- 11月30日までに50万以上のカード利用で15,000マイル
- 家族カード登録で1,000マイル
ーここまでがANAカード新規入会特典(最大23,000マイル)ー
- 入会特典として2,000マイル相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計1万以上のカード利用で2,000マイル相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万のカード利用で18,000マイル相当のボーナスポイン
- 入会後3ヶ月以内に60万のカード利用で32,000マイル相当のボーナスポイン
- 60万の決済で通常のカード利用ポイントが6,000ポイント
ーここまではアメックス紹介入会特典(最大60,000マイル)ー
上記のスケジュールでポイントを獲得することが可能です。6ヶ月以内に90万と条件は高めですがANAとアメックスの入会特典で一気に合計で83,000マイルを獲得する事が可能です
ANAアメックスゴールドカードを紹介経由で発行すると条件達成で60,000マイルを獲得可能です。
公式HPは50,000マイルですので、紹介キャンペーンの方が10,000マイルを多く獲得可能です。
しかも、ANAアメックスゴールドカードであれば、ポイント移行手数料(6,000円)は無料です。
公式HPからの入会ですと50,000マイルの獲得と記載しております。
一方、紹介経由での発行ですと60,000マイル獲得可能と記載しております。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
既にANAカードを持っている人はアメックス側からの特典のみしか受け取れませんので最大で60,000マイルとなります。
やはりANAマイルを貯めるためには、ANAアメックスカードかANAアメックスゴールドカードを発行する事が一番手取り早いです。ぜひANAアメックスご一番にご検討ください。
www.sk-free-journal.com
SPGアメックスカードの基本情報(年会費やサービス詳細)&紹介キャンペーン
まずは、SPGカードの基本情報をご説明させていただきます。
- 年会費(31,000円+消費税)
- 家族カード年会費(15,000+消費税)
年会費は高いですが、それほどのサービス内容があります。
- 無料の客室アップグレード
- レイトチェックアウト
- 無料宿泊特典(1泊3万〜5以上の価値あり)
- JALやANAなど様々な航空会社マイルに交換可能
- トラベルサービス
SPG参加ホテルは「シェラトン」「ウェスティン」「セントレジス」「ラグジュアリーコレクション」「メリディアン」「Wホテル」「マリオット」「リッツ・カールトン」など名だたるホテルに宿泊可能です。
実は、SPGはマイルに移行しても良し。宿泊ポイントとして利用しても良しと、ポイントの活用方法が豊富ですので正直かなりおすすめのアメックスカードです。
「陸マイラー究極のカード」と言っても過言ではないでしょう。
- 入会後3ヶ月以内に合計10万以上のカード利用で36,000ポイント
- 10万の決済で3,000ポイント(100円=3ポイント)
上記のスケジュールでポイントを獲得することが可能です。合計で39,000ポイントです。ANAマイルに移行する場合は、***
SPGアメックスカードは100円=3ポイントを獲得できます。実はこのカードはマイルにも移行可能で、60,000ポイントごとに5,000マイル加算してくれるため、還元率は1ポイント=1、25マイルになります。ホテルのポイントとして活用しても良し!マイルに移行しても良し!の究極のカードです。
SPGアメックスカードを紹介経由で発行すると条件達成で39,000ポイントを獲得可能です。
公式HPは30,000ポイントのため、紹介経由であれば9,000ポイント多く獲得が可能です。
公式HPからの入会ですと30,000ポイント獲得可能と記載しております。
一方、紹介経由での発行であれば、39,000ポイント獲得可能です。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
ANAアメックスゴールドがANAマイルを貯めるのにおすすめな理由
今回特におすすめしたいのが「ANAアメックスゴールドカード」です。ANAマイルを爆発的に獲得上に、マイルを貯めやすく使いやすいのが特徴です。
ANAフライトマイルを貯めやすい
ANAグループ、スターアライアンス加盟の提携航空会社便の利用で、区間基本マイレージ+25%が加算されます。
スターアライアンス加盟の航空会社であればフライトマイルが加算されるため、国内線・国際線を問わずフライトマイルが貯まりやすいです。
上記のメリットから陸マイラーには嬉しい特典が多い事がわかります。
リワードポイントプログラムでポイント移行手数料が無料かつ、ANAマイルを無制限に貯める事ができる
対象者限定で3%のポイント還元率で買い物ができる
ポイントサイトでマイルを貯める方法。モッピー・ハピタスなどをご紹介
ポイントサイトでマイルを貯める。とはどういう事か?と思った方がいると思います。それは単純です。ポイントサイトで獲得したポイントをマイルに移行するだけです。もちろんポイントを現金に換金する事も可能ですが、マイルに移行した方が価値が高いという事です。
モッピーでマイルを貯める
モッピー は陸マイラーからの絶大な支持を受けるポイントサイトです。
お小遣いサイトはモッピー!貯めたポイントを現金やEdyやWebMoneyと交換できるよ♪ | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー
モッピー をおすすめする理由
案件の豊富さ | 他のサイトと比較して案件が豊富 |
---|---|
高還元率 | 高還元率案件が毎日更新されている |
友達紹介制度 |
友達紹介制度を活用してポイントを稼ぐことができる |
提携ポイントの豊富さ | Gポイント Pontaポイント 現金など |
1ポイント=1円 | ポイント管理がしやすい |
ポイント
今なら最大1,100ポイントを紹介経由の登録でゲット
(下記リンクから登録でポイント獲得)
お小遣いサイトはモッピー!貯めたポイントを現金やEdyやWebMoneyと交換できるよ♪ | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー
www.sk-free-journal.com
ハピタスでマイルを貯める
ハピタスもまた陸マイラーからの絶大な支持を受けるポイントサイトです。
ポイントサイトなら高還元率のハピタス | ネットショッピングでお得に貯めて現金やギフト券に交換
ハピタスをおすすめする理由
案件の豊富さ | 他のサイトと比較して案件が豊富 |
---|---|
高還元率 | 高還元率案件が毎日更新されている |
友達紹介制度 |
友達紹介制度(ハピ友)を活用してポイントを稼ぐことができる |
提携ポイントの豊富さ | Gポイント Pontaポイント 現金など |
1ポイント=1円 | ポイント管理がしやすい |
ポイントタウンでマイルを貯める
GMOが運営するポイントサイト「ポイントタウン」私は、モッピー ・ハピタスに次いで愛用をしているポイントサイトです。
ポイントタウンをおすすめする理由
案件の豊富さ | 他のサイトと比較して案件が豊富 |
---|---|
高還元率 | 高還元率案件が毎日更新されている |
アプリで管理しやすい |
あまりポイントサイトのアプリは無いがポイントタウンはアプリで日々の案件チェックなどが非常に便利 |
提携ポイントの豊富さ | Gポイント Pontaポイント 現金など |
1ポイント=1円 | ポイント管理がしやすい |
ポイント
ファンくるでマイルを貯める
ファンくるはモニター案件の宝庫です。
グルメモニターから通販モニターまで様々な案件があります。
ファンくるをおすすめする理由
案件の豊富さ | モニター案件が豊富 |
---|---|
高還元率 | 高還元率案件が毎日更新されている |
モニター |
通販モニター・店舗モニターがグッド |
提携ポイントの豊富さ | Gポイント Pontaポイント 現金など |
1ポイント=1円 | ポイント管理がしやすい |
ライフメディアでマイルを貯める
ライフメディアは時々、高還元率の案件が出る場合があります。
個人的にはあまり使わないサイトですが、毎日のサイトパトロールをしている間に高還元率案件を発見した場合に良くしようしております。
ポイント
Gポイントでマイルを貯める
Gポイントは、モッピーからANAマイルに経由するのに必要なポイントサイトです。
そのため、ポイント獲得メインのサイトではなく、経由メインのサイトとして活用をしております。
ポイント
案件別ポイント獲得額
上記でご説明をさせて頂いたANAアメックスゴールドカードの発行&ポイントサイトの活用であまり無理をする事なく1年で30マイルを獲得する事ができます。
私が実践したスケジュールをご説明させていただきます。
案件別ポイント獲得額 |
||
アメックスカード発行&友人や家族に紹介×5 | ー |
最大70,000マイル・紹介で50,000マイル |
ポイントサイト |
登録※ |
2,000マイル |
ポイントサイト(クレジットカード発券&〇スレ案件) |
1年の間に6枚※ 〇〇レ案件×2 |
60,000マイル 50,000マイル |
ポイントサイト(モニター案件やショッピング経由) | 1年に数回 |
20,000マイル 10,000マイル |
以上で約25万マイルを獲得する事ができます。
クレジットの紹介はハードルが高い場合はポイントサイトでの案件を強化すれば、1年で30万マイルはそこまで大変な道のりでは無いと感じております。
※ポイントサイトの登録は上で記載した紹介リンクから登録をした場合に獲得できるポイント数はマイルに移行した場合の獲得額
※クレジットカード発券ですが、1ヶ月に1枚も簡単に発券できますが、初心者という事で2ヶ月に1枚のペースで発券・1枚で獲得できるポイント数を1万ポイントとする➡︎私は1ヶ月に1枚のペースでクレジットカードを発行しております。
ダイナースカードが仲間入り💳
クレカマニア爆進中☺︎✔︎ANAアメックス⇨メインカード
✔︎アメックスカード⇨特典利用のみ
(2年目ですが、年会費無料㊙️)
✔︎UCカード⇨ETCのみ
✔︎SAISONアメックス⇨使ってない
(UC、SAISONはご厚意で年会費無料)
✔︎ダイナース⇨とりま半年決済集中 pic.twitter.com/3Tl4CXeSWq— 旅好きkoko@世界一周マイル旅 (@koko_journey) 2019年5月10日
※〇〇レ案件は爆発的に貯める事ができますが、今回は無理の無いモニター案件を数回実施する事で2万マイル獲得としております。
まとめ(マイルを貯めるとは?)
どのようにして私が2年間でJALマイル・ANAマイルを50万マイル以上も獲得したのが簡単にご紹介します。しかも飛行機やクレジットカードの決済で貯めたポイントではなく、陸マイラー活動を通して貯めたポイントです。
- クレジットカード発行(アメックスがおすすめ!)
- ポイ活で通販モニター
- ポイ活で外食モニター
- ポイ活で無料見積もり
- ポイ活でクレカ発行
- ポイ活でFX案件
- ポイ活で経由でショッピング
- ポイ活ででセミナー案件
- LINEトラベルを利用して海外ホテル予約
- クレジットカードの紹介
まだまだたくさんありますが、50万貯める事ができたのは上記に記載した事をすれば、簡単に数十万マイルを獲得する事が可能です。
詳しい内容はこちらをチェックして下さい。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
ツイッター @koko_journey に直接DMを頂いてもOKです。
【関連記事】
アメックスカードとポイントサイトを駆使して1年で30万マイルを貯める方法
アメックスの紹介プログラム経由のカード発行でマイルを爆発的に貯める方法 – AMEXとANAマイル
陸マイラーへの第一歩はポイントサイトに登録です。
皆さんにあったポイントサイトに早速登録して見てください。ぜひオススメ度の高いポイントサイトは私の愛用のポイントサイトでもあるので、要チェックです!
モッピー (NO.1) |
お小遣いサイトはモッピー! | ポイントサイトでお小遣い稼ぎ・節約するなら安心・安全なモッピー 今なら登録で最大1,000ポイント& Amazonギフト券500円分獲得可能(史上最大の入会キャンペーン実施中) |
---|---|
ハピタス (NO.2) |
今なら登録で30ポイント獲得 |
Gポイント (NO.3) |
モッピーからLINEルート(81%還元)を通すのに必須のポイントサイト。必ず登録しておこう! |
ライフメディア (NO.4) |
キャンペーンが豊富で、高還元率案件多数。 |
ECナビ (NO.5) |
モニター案件と言えば「ファンくる」。高還元率のモニター案件が豊富 |
ポイントタウン (NO.6) |
毎日ログインでポイントゲット可能 |
ファンくる (NO.7) |
モニター案件と言えば「ファンくる」 |
合わせて読みたい
ぜひ皆さんもマイルで人生を激変させましょう!
コメントを残す