「一生使えるマイルの知識完全版」はこちら>

ラグジュアリーカードの特典・サービスをアンバサダーが解説(PR)

これぞ、真のラグジュアリーカード。

年会費を遥かに超える特典・サービスがある究極のクレジットカードです!

ラグジュアリーカードの特徴とメリット・デメリットを教えてほしい!

初心者

トラベル太郎

当ブログは公式サイトからラグジュアリーカードアンバサダー認定されています!このカードを持つべき理由と徹底的に紹介します!

YOUTUBEでカード詳細を解説

 

ラグジュアリーカードとは?日本初上陸の金属製クレジットカード|サービス内容・特典を解説

ライフスタイルを変える充実した特典のある、日本初上陸の金属カードです。

2008年にアメリカで誕生したこのカードですが、世界クラスのプレミアムカードとして人気を誇ります。知る人ぞ知るクレジットカードの中でも異彩を放つ1枚!

ラグジュアリーカードの特典&優待

  • レストラン優待
  • ラウンジ優待
  • ホテル優待
  • ラグジュアリーホテルの上級ステータス
  • 航空会社の上級ステータス資格
  • コンシェルジュサービス
  • カフェサービス
  • 映画優待

かなり豊富な特典が用意されています!

カードを発行すればその先にはラグジュアリーなライフスタイルを実現してくれること間違いなし!

\カード別特徴一覧はこちら/

比較



220,000円
(+税)
110,000円
(+税)
55,000円
(+税)



1.5% 1.25% 1%




客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト
客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト
客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト






会員制レストラン
→優先予約
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ
会員制レストラン
→なし
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ

会員制レストラン
→なし
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ







メール・電話
ライブチャット
24時間365日
LINE対応
メール・電話
ライブチャット
24時間365日
LINE対応
メール・電話
24時間365日
LINE対応




ハワイアンマイル
Pualani Platium
ハワイアンマイル
Pualani Gold



移行手数料無料
還元率0.9%

ANA・ハワイアン
JAL・UA
移行手数料無料
還元率0.75%

ANA・ハワイアン
JAL・UA
移行手数料無料
還元率0.6%

ANA・ハワイアン
JAL・UA

国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:最大1億
国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:ー
国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:ー



毎月最大3回
TOHOシネマ他
毎月最大2回
TOHOシネマ他
毎月最大1回
TOHOシネマ他



プライオリティパス
無料ハイヤー送迎
Hotel.s.com9%割引
ブッキング.com
10%
プライオリティパス
無料ハイヤー送迎
プライオリティパス
全国映画館優待




公式をチェック 公式をチェック 公式をチェック

 

 

ラグジュアリーカードのラインナップ|ブラックダイヤモンド・ゴールド・ブラック・チタンの4種類

  • ブラックダイヤモンド
  • ゴールドカード
  • ブラックカード
  • チタンカード

4種類あります。それぞれどのような特徴のあるカードが解説をします。

ブラックダイヤモンド(招待制)

天然ダイヤモンド搭載された選ばれた方だけの最高峰カードです。

こちらは残念ながら招待制となっておりますので、公式または紹介経由でのお申し込みはできません。

基本的なスペックはゴールドカードをはるか超える特徴のあるカードです。

ゴールドカード

さらなる高みを目指すあたなへおすすめな、唯一無二の24金コーティングしたゴールドカード。

ゴールドカードの特徴一覧

  1. 業界最高水準の1.5%キャッシュバック
  2. 交換還元率最大3.3%
  3. 1滞在ごとに5.5万円相当の優待
  4. 24時間365日のコンシェルジュ対応
  5. 事前入金で9,999万円の高額決済可能
  6. 24金コーティングの金属製カード

 

ブラックカード

多くの方に選ばれている象徴的なカード。

ブラックカードの特徴一覧

  1. 業界最高水準の1.25%キャッシュバック
  2. 交換還元率最大2.75%
  3. 1滞在ごとに5.5万円相当の優待
  4. 24時間365日のコンシェルジュ対応
  5. 事前入金で9,999万円の高額決済可能
  6. マットな質感の金属製カード

 

チタンカード

最後に紹介するのは、スタイリッシュで機能的エントリーカードです。年会費も一番安く、ラグジュアリーカードの中では一番とっつきやすいクレジットカードになっております。

ブラックカードの特徴一覧

  1. 業界最高水準の1.0%キャッシュバック
  2. 交換還元率最大2.2%
  3. 1滞在ごとに5.5万円相当の優待
  4. 24時間365日のコンシェルジュ対応
  5. 事前入金で9,999万円の高額決済可能
  6. 完全金属製のカード

 

年会費は高いがそれ以上の価値はあるのか?

一番の驚きは年会費の高さではないでしょうか?

  • ゴールドカード:220,000円
  • ブラック:110,000円
  • チタン:55,000円

と最上位ランクのゴールドの場合は220,000円と初任給なみの年会費となっております。

正直、アメックスプラチナカードの年会費は143,000円なので、それを超える金額になっております。

サービス(優待)と年会費の比較

  • レストラン優待(10,000円以上
  • ホテル優待(20,000円以上
  • ラウンジ優待(5,000円以上
  • 航空会社優待(30,000円以上
  • コンシェルジュ(数万円〜数十万円

と各優待をしっかりと利用をすれば軽く年会費以上の優待を受けることが可能です。

カードを発行するのであればしっかりとサービスを利用しましょう!

 

ラグジュアリーカードの特典・サービス・優待一覧

カードごとに優待内容が異なりますのでしっかりとチェックしましょう!

\カード別特徴一覧はこちら/





220,000円
(+税)
110,000円
(+税)
55,000円
(+税)




1.5% 1.25% 1%




客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト
客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト
客室アップグレード
2名分の朝食無料
100$相当優待
アーリーチェクイン
レイトチェクアウト






会員制レストラン
→優先予約
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ
会員制レストラン
→なし
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ

会員制レストラン
→なし
ダイニング優待
→1名無料
ラウンジアワー
カードラウンジ







メール・電話
ライブチャット
24時間365日
LINE
メール・電話
ライブチャット
24時間365日
LINE
メール・電話
24時間365日
LINE



ハワイアンマイル
Pualani Platium
ハワイアンマイル
Pualani Gold



移行手数料無料
還元率0.9%

ANA・ハワイアン
JAL・ユナイテッド
移行手数料無料
還元率0.75%

ANA・ハワイアン
JAL・ユナイテッド
移行手数料無料
還元率0.6%

ANA・ハワイアン
JAL・ユナイテッド

国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:最大1億
国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:ー
国内:最高1億
海外:最高1.2億
個人賠償:ー



毎月最大3回
TOHOシネマ他
映画GIFT
毎月最大2回
TOHOシネマ他
映画GIFT
毎月最大1回
TOHOシネマ他
映画GIFT



プライオリティパス
無料ハイヤー送迎
プライオリティパス
無料ハイヤー送迎
プライオリティパス
全国映画館優待




公式サイト
をチェック
公式サイト
をチェック
公式サイト
をチェック

 

ラグジュアリーカードの法人(ビジネス)カード

通常カードでの利用もOKですが、ビジネスカードとしてもサービスが充実をしています。

  • 経費決済でポイントを貯める
  • 法人用カード決済であれば年会費は経費計上可能
  • 最大9,999万円まで決済可能な事前入金サービス
  • 経費精算を簡略化
  • 最大53日間支払い期日の先送りが可能(キャッシュフローの改善)
  • ネットワーキングで質の高いコミュニケーション

法人(ビジネス)カードととしても、あなたのビジネスの後押しになること間違いなし。ラグジュアリーカードアンバサダーの私もビジネスカードとしての発行もおすすめします!

【最上級】ラグジュアリーカード法人カードがおすすめな10個の理由(マイル還元率・特典内容比較)PR【最上級】ラグジュアリーカード法人カードがおすすめな10個の理由

 

最新の優待情報(期間限定の優待あり)

ラグジュアリーカードでは会員専用のアプリでのみご紹介する、期間限定の優待を多数用意しております。

  • ハワイアンマイルボーナスキャンペーンについて
  • ラグジュアリーカードラウンジ(ラウンジアワー)について
  • パークハイアット東京カウントダウンラウンジ窓際席確約

などカード会員限定の優待が定期的に開催されるのはかなり嬉しいポイント

ホテル特典|ラグジュアリーホテル&トラベル

LuxuryCardホテル&トラベルラグジュアリーカードコンシェルジュ経由の予約で、3,000以上にのぼる世界のホテルで特典を受けられます!

優待の内容

  • 客室のアップグレード
  • 毎日2名分の朝食無料
  • 100ドル相当のホテルクレジット
  • アーリーチェックイン
  • レイトチェックアウト

など心に残る体験をラグジュアリーカードは提供をしてくれます!

この特典だけでも年会費相当のメリットはあります!

 

ラグジュアリーカードのホテル優待・ラウンジ優待・ステータスマッチまとめ【トラベル特典】(PR)

ラグジュアリーカードのホテル優待・ラウンジ優待・ステータスマッチまとめ

ではどのようなホテルで優待を受けらるかチェックしてみましょう!

優待が受けられるホテルの一覧

日本の対象ホテル一覧

  • アマネム
  • アマン京都
  • ザ・リッツ・カールトン京都
  • 翠嵐ラグジュアリーコレクション京都
  • マンダリンオリエンタル東京
  • 帝国ホテル大阪
  • アマン東京
  • ペニンシュラ東京
  • アンダーズ東京虎ノ門ヒルズ
  • パレスホテル東京
  • ANAインターコンチネンタル石垣
  • ANAインターコンチネンタル大分
  • ひらまつグループ

ハワイの対象ホテル一覧

  • ロイヤルハワイアン
  • ザ・カハラ・ホテル
  • ザ・リッツ・カールトンレジデンスワイキキ
  • ハレクラニ
  • ハレプナワイキキ
  • モアナサーフライダー

他、全世界で優待を受けられるホテルが多数あります。

 

2022年8月からスモールラグジュアリーホテルのステータスマッチ開始

個人的にこれはかなり朗報です!

SLH(スモールラグジュアリーホテル)は客室は50以下のラグジュアリーホテル。(全世界に数少ない超高級志向のホテルグループ)

  • ブラックダイヤモンド/ゴールドカード:インダルジット会員
  • ブラックカード/チタンカード:インスパイヤード会員

ステータスの詳細はこちら

日本のホテルの場合は、志摩観光ホテルベイスイート/サンカラホテル(屋久島)/東京ステーションホテル/ザ・テラスクラブアットブセナ/など超高級5つ星ホテルが対象です!全世界にも数多くのスモールラグジュアリーホテルで優待を受けられます!

 

航空会社のマイル特典・ステータス付与

ラグジュアリーカードはアメリカで誕生をしたカードのため、ステータス提携の航空会社は「ハワイアン航空

日本ーハワイをつなぐ航空会社のためハワイ旅行のスタートがアップグレードすること間違いなし!

ハワイアン航空のゴールド以上のステータスを付与

旅行好きには嬉しいポイント!かなりのメリットあり!

ハワイ旅行にピッタリの航空会社「ハワイアン航空」のステータスを獲得することができます。

ハワイアン航空上級会員のメリット

  • 予約の優先
  • ファーストクラス専用チェックイン
  • 無料の座席アップグレード(空席状況により)
  • 手荷物預けの優待
  • 優先搭乗・専用保安検査レーン
  • 空港ラウンジ(Premier Club)の利用

などかなりのメリットがあります。中でも座席のアップグレードはかなり衝撃です。ANAなどでは、上級会員でも座席のアップグレード特典は廃止となっておりますので、ハワイアン航空のステータスの強さがわかります。

プラチナエリートの資格一覧はこちら

ゴールドエリートの資格一覧はこちら

 

プライオリティパス|全世界の空港ラウンジサービス利用

全世界1,300箇所以上の空港ラウンジサービスが無料で利用できるようになります。

ラウンジでは軽食・ドリンクのサービスがあるので旅行好きの方は出張が多い方にはメリットのある特典。

レストラン・ラウンジの優待

ラグジュアリーカードの特徴的なサービスでもある「レストラン・ダイニング」

  • 会員制レストランの招待
  • カフェ優待
  • 食事代1名分無料

などライフスタイルに寄り添ったサービスが多い!

カフェ優待

世界的に有名な「STREAMER COFEE COMPANY」にてドリンクを注文すると2杯目が無料の優待。

  • ゴールドカード/毎日
  • ブラックカード/月1回

で通常680円で提供をしているLuxury Cafe BEYOND ESPRESSO が1杯無料で提供。

高級ホテルのラウンジ優待

対象ホテル・ラウンジは公式からチェック

優待内容はこちら(一例)

  • 3種類のカナッペ・2種類のドリンクで2,000円
  • 20時以降のカバーチャージが無料(通常2,000円程度)
  • フリースロー+トリュフポテトが4,600円
  • 季節のスイーツ+ドリンクが2,500円

などタイミングによって素敵なサービスを安く提供してもらえます!

 

【会員限定優待】ラグジュアリーカードのラウンジアワーは超優秀なサービス!コスパ最強ラグジュアリーカードのラウンジアワーを徹底調査|超優秀なサービス

【至福の体験】ラグジュアリーカードのラウンジアワーを徹底調査|超優秀なサービス

トラベル太郎

一流ホテルのラウンジはドリンク1杯+フードで5,000円以上が普通ですが、LCカードのラウンジアワー特典ではドリンク2杯+フードで3,000円〜とリーズナブルに高級ホテルのラウンジが楽しめる超絶メリットありです!

 

ラグジュアリーダイニング(1名分の食事が無料)

優待一例はこちら

  • コース料理のアップグレード
  • ワインハーフボトルプレゼント
  • 手土産のプレゼント
  • ワンドリンク提供

など全国の人気有名店での優待を受けることができます。

 

ラグジュアリーカードのコンシェルジュの利用

ライフスタイルをサポートしてくれるコンシェルジュサービス。

  • リサーチから予約代行まで
  • プロポーズの演出
  • プライベートパーティーの手配
  • 旅行先でのトラブル

コンシェルジュサービスの詳細はこちらから

など、結論なんでも聞けるコンシェルジュサービスがあります。

ラグジュアリーカードを持つことで得られる特権!

時間を効率化したい方自分の代わりに調べるくれる人が欲しい方もしもの時に頼りにしたい方など、多くの人にこのコンシェルジュサービスはメリットがあります。

このサービス目的でラグジュアリーカードに入会される人もいます。

ラグジュアリーカードの審査について|参考年収は〇〇〇万円

続いては審査条件についてです。

これは公式からは目安は好評されておりませんので、推測です。

※ラグジュアリーカード以外のプラチナカードを比較対象としています。

  • 想定年収は600万以上(ゴールド:1,000万円/ブラック:700万円/チタン:600万円)
  • ブラックリスト(支払いの滞納など)ではない
  • 安定した収入が見込まれる
  • 一般的な社会人でも発行が可能
  • 年収400万円でも発行した実例あり

など、通常のクレジットカードと同等の審査基準であり、その他にも、ライフスタイル特化のクレジットカードのため、さまざまな職業の方が利用いただけるような審査内容になっていると推測します。

ラグジュアリーカードのお申し込みの流れ

  1. 各入会リンクからお申し込み
  2. 申し込みカードを選択
  3. 個人情報・勤務先情報を入力
  4. 申し込み完了
  5. 審査後・本人限定受取郵便にてカード送付

ぜひあなたもラグジュアリーカードで今より一層アップグレードしたライフスタイルを送ってみてはいかがですか?

2 COMMENTS

中村 聡

こんばんは。
ブログ、YouTube楽しく拝見しております。
ラグジュアリーカードチタン、申込むか迷っております。地方在住のため年会費以上のメリットを感じることが出来るか?キャンペーン期日もあり悩んでいる状況です。
下記数点ご質問したくよろしければご教示願います。
①ポイントの貯めやすさ、裏技はありますか。
②サイトによっては家族会費無料とありますが、どうか
③コンシェルジュに依頼して東京宿泊ホテルの最大有効活用を提案してもらう事は出来るか?
具体的にはホテル優待を使用出来るホテルでの中での最安値の提案等。
今年1回東京に妻と宿泊する予定があるので。
もうひと押しメリットがあれば申し込みたいと考えております。
長文失礼致しましたがご教示願います。
※メールアドレスを間違えたので再送いたします。

返信する
トラベル太郎

ご連絡ありがとうございます。
①ポイントの還元率はかなり高いため、年間で高額の決済をする場合は他のプラチナカードよりも多くのポイントを貯めることが可能になります。ポイント獲得について裏ワザは特段ございません。
②家族カードの年会費はかかります
③コンシェルジュでの提案は場合に応じてご指摘に対応が可能と思われます。
 (宿泊したい金額・優待内容で比較して提示してくれると思います)
ラグジュアリーカードをご検討とのことで、高くメリットに感じていただけるのは「トラベル特典」と「ポイント還元率」かと思います。
他、ご検討中のカードと合わせて比較されてみてください。
ご確認何卒よろしくお願いいたします!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA