\世界1ANAマイルが最速で貯まる「ANAアメックスカード」の特集/
koko
ANAアメックスカード最新入会キャンペーン
- アメックス側のキャンペーン
・入会ボーナス2,000マイル
・3ヶ月以内のカード利用(70万円)で51,000マイル
・通常ご利用ポイント7,000マイル
- ANAマイ友プログラム
・2,000マイル獲得
公式サイトより12,000マイル多い「最大62,000マイル」獲得できるキャンペーンです!ぜひチェックしていきましょう!ページの最後にANAアメックスカードで200万マイル貯める方法をこっそりご紹介します!
\62,000マイルあればできる事/
海外旅行の場合
・ハワイビジネスクラス特典航空券(65,000マイル)
国内旅行の場合
・東京ー沖縄旅行約4回分の特典航空券(56,000マイル)
これだけのマイルがあればかなりの旅行が無料になりますね!沖縄に4回も行ければ2021年の旅費はほぼ無料になりますよね!
\62,000マイル獲得スケジュール/
初心者
koko
Contents
- 2021年最新|ANAアメックスゴールドカード入会で62,000マイル超えを獲得
- ANAアメックス・ANAアメックスゴールドの新規入会キャンペーン|マイル獲得スケジュール
- マイル獲得条件達成のための裏ワザ|決済額をこうして増やそう!
- ANA側のキャンペーンは終了|過去の内容をチェック
- ANAアメックスカードの特徴・サービス一覧
- ANAアメックスゴールドカードの特徴・サービス一覧
- ANAアメックスカードの比較|どっちがおすすめ?
- ANAアメックスゴールドの年会費は高い。元を取る方法を紹介
- 入会キャンペーン(最大62,000マイル)で何ができるか?ファーストクラス・ビジネスクラスに乗れる
- ANAアメックスカード入会特典まとめ
- さらにANAマイルを貯めるには陸マイラーがおすすめ
2021年最新|ANAアメックスゴールドカード入会で62,000マイル超えを獲得
2021年の最新キャンペーンのご紹介です!
公式HPからは申し込みができない隠れキャンペーン(読者様限定)で最大62,000マイル以上を獲得可能になります。正直驚きを隠せません!これほどまでにマイルが貯まるキャンペーンは過去最大です!正直今が大チャンス!まずはANAアメックスカード/ANAアメックスゴールドカードの2つの特典を整理しましょう!
初心者
koko
\公式サイトからの入会の場合/
・ANAアメックスカードの場合:3ヶ月の間で50万利用で合計18,000マイル
・ANAアメックスゴールドカードの場合:3ヶ月の間で70万利用で合計50,000マイル
\紹介経由での入会の場合/
・ANAアメックスカードの場合:3ヶ月の間で50万利用で合計21,000マイル
・ANAアメックスゴールドカードの場合:3ヶ月の間で70万利用で合計60,000マイル
koko
ANAアメックス紹介リンクはこちら
紹介経由でのカード発行+利用条件達成(条件が厳しい人はAmazonポイントの購入やふるさと納税を活用して決済額を達成しよう!)
ANAアメックス読者限定紹介キャンペーンはこちらから>
入会特典62,000マイルゲット
*上記のリンクは「FACEBOOK紹介ページ」に遷移します。そこのリンクからアメックスの公式紹介リンクに遷移すると紹介経由のマイルを獲得可能です。ご不明点はこちらの問い合わせリンクをご活用ください。
その他ご不明点やご質問はツイッターで!
24時間以内に返信可能なツイッターDMをご活用ください → https://twitter.com/koko_journey
マイ友プログラムはこちらから登録
*マイ友プログラムの番号登録は30秒で終わります。こちらの記事で詳細を解説しているのでぜひチェック!
マイ友プログラムで確実にマイルをゲットする方法はこちらから>
ANAアメックス・ANAアメックスゴールドの新規入会キャンペーン|マイル獲得スケジュール
初心者
koko
ANAアメックスゴールド|最大62,000マイル以上獲得の条件とスケジュール
\獲得スケジュール早見表/
ANAアメックスゴールド | ![]() |
マイル獲得条件&スケジュール |
・ANAマイ友プログラム登録で2,000マイル ・新規入会ボーナスマイルで2,000マイル ・3ヶ月以内に10万以上利用で4,000マイル ・3ヶ月以内に30万以上利用で+20,000マイル ・3ヶ月以内に70万以上利用でさらに+27,000マイル ・70万利用で7,000マイル (当ブログ限定キャンペーン=62,000マイル) |
紹介キャンペーン | 最大で62,000マイル獲得 |
今すぐに入会してマイルを貯めてみませんか?旅が確実に安くなります!
ANAアメックスカード|最大66,500マイル獲得条件&スケジュール
\獲得スケジュール早見表/
ANAアメックス | ![]() |
マイル獲得条件&スケジュール | ・マイ友プログラム登録で500マイル ・入会で1,000ボーナスマイル ・3ヶ月以内に10万以上利用で4,000マイル ・3ヶ月以内に30万以上利用で5,000マイル ・3ヶ月以内に50万以上利用でさらに6,500マイル ・50万利用で5,000マイル (当ブログ限定キャンペーン=21,500マイル) |
紹介キャンペーン | ・最大21,500マイル獲得 |
今すぐに入会してマイルを貯めてみませんか?旅が確実に安くなります!
ANAアメックスゴールドカードへの紹介経由の入会はこちらから
まとめ
紹介経由でのカード発行+利用条件達成(条件が厳しい人はAmazonポイントの購入やふるさと納税を活用して決済額を達成しよう!)
ANAアメックス読者限定紹介キャンペーンはこちらから>
入会特典62,000マイルゲット
*上記のリンクは「FACEBOOK紹介ページ」に遷移します。そこのリンクからアメックスの公式紹介リンクに遷移すると紹介経由のマイルを獲得可能です。ご不明点はこちらの問い合わせリンクをご活用ください。
その他ご不明点やご質問はツイッターでお気軽に!
24時間以内に返信可能なツイッターDMをご活用ください → https://twitter.com/koko_journey
マイ友プログラムはこちらから登録
*マイ友プログラムの番号登録は30秒で終わります。こちらの記事で詳細を解説しているのでぜひチェック!
マイ友プログラムで確実にマイルをゲットする方法はこちらから>
マイル獲得条件達成のための裏ワザ|決済額をこうして増やそう!
初心者
koko
【POINT】
①ふるさと納税をANAアメックスカードで決済
②Amazonギフト券を購入
この2つの方法を実践するだけで決済額の条件達成がかなり簡単になります!
ふるさと納税をカード決済
ふるさと納税は毎年利用する事ができて、実質2,000円で地方の特産物などが手に入るお得な節約術です。年収に応じて利用可能な金額が変わってきますが、50,000円〜100,000円程度は決済が可能だと思います。夫婦2人であれば約200,000万円まで決済が出来る事になります!
Amazonギフト券の購入をカード決済
続いての方法は、かなり有効的でAmazonを良く利用する人におすすめです!クレジットカードでAmazonギフト券を購入すれば永久にポイントは保持されます。これで決済額を稼ぐ方法もアリでしょう。
ANA側のキャンペーンは終了|過去の内容をチェック
本キャンペーンはすでに終了しています!
続いて3月2日実施しているキャンペーンがものすごく強烈なのです!アメックス側ではなく、ANA側から最大35,000マイルが獲得できるキャンペーンは過去最大でしょう!
条件①ANA便登場(2020年3月2日〜2020年8月31日まで)
- 対象期間:2020年3月2日〜2020年8月31日
- 事後登録:2020年9月15日まで受付
- 対象運賃:マイル積算運賃
- 対象路線:ANAグループ運行便
- 付与時期:10月下旬
カード種別 | ANA一般カード | ANAゴールド以上 |
獲得ポイント | 1,000マイル | 5,000マイル |
ゴールドカード以上であれば、かなり大きなマイルを獲得可能です!沖縄までの片道必要マイルが6,000マイルなので、それほどの威力があります!
新型コロナの影響でANA便に搭乗出来ない場合は?
入会キャンペーンの条件でもある「ANA便への搭乗」
新型コロナの影響で、8月末までにANA便に搭乗ができない。という場合もあるかと思いますが、5月現在ANAからの本キャンペーンに関して公式発表はありません。
条件②カード利用金額に応じてマイルを付与
- 対象期間:2020年3月2日〜2020年8月31日まで
- 付与時期:11月下旬
カードの決済額に応じて「ボーナスマイル(通常決済とは別の付与)」 を獲得できます。無理のない範囲で決済をしてほしいですが、約半年で100万円以上の決済をすると、27,000マイルがたまります。
決済額 | 20〜50万 | 50〜100万 | 100万以上 |
獲得 | 3,000マイル | 10,000マイル | 27,000マイル |
条件③ANAカードファミリーマイル登録でマイル付与
ANAカードファミリーマイル登録で以下のカード種別でマイルを獲得可能です。
ファミリー会員は、18歳以上はカードホルダー・18歳未満はマイレージクラブ会員の資格があれば良いため、追加でカード発行をせずとも5,000マイルを獲得できます!これは確実にやっておきたいです!
登録の流れはこちらをご覧ください。
ANAカードファミリーマイル会員登録│ANAマイレージクラブ | ANAマイレージクラブ
カード種別 | ANA一般カード | ANAゴールド以上 |
獲得ポイント | 1,000マイル | 5,000マイル |
初心者
koko
ANAアメックスカードの特徴・サービス一覧
ANAアメックスは一番「ANAマイルが貯まるカード」と言っても過言ではありません。アメックスのポイントはANAマイルに1ポイント=1マイルで移行が可能で、ゴールドカードであれば移行上限はありません。しかも無期限でマイルを貯められる特別なカードです。
ANAアメックスカードの年会費や基本情報
【年会費情報】
- 年会費(7,000円+税)
- 家族カード年会費(2,500円+税)
年会費は、アメックスカードの中でも一番安いカードでしかもANAとの提携カードのためこれは要チェックしたいカードです。
【基本情報】
- ポイント移行コース登録でANAマイルを無期限に貯める事が可能
- 加盟店でANAマイルと2重取り
- 搭乗ボーナス(10%付与)
- 継続の都度1,000マイルプレゼント
- ANAグループポイント1、5倍
- 航空券購入100円=2.5マイル
- 空港内「ANAFESTA」で5%オフ
- 機内販売が10%オフ
- ANAオンラインショップ5%オフ
- 空港ラウンジの利用
- 手荷物無料宅配サービス(帰国時)
- 国内旅行損害保険
- ショッピング・プロテクション
- オンライン・プロテクション
ANAアメックスゴールドカードの特徴・サービス一覧
ANAマイルが貯まるクレジットカードの中でも一番おすすめしたいクレジットカードが「ANAアメックスゴールド」です。実際のサービス詳細についてご紹介をします。
ANAアメックスゴールドの年会費や基本情報
【年会費情報】
- 年会費(31,000円+消費税)
- 家族カード年会費(15,000+消費税)
- ANAマイル移行手数料無料
- ANAマイル移行上限なし
年会費は高いですが、それほどのサービス内容があります。
年会費の34,100円(税込)の考え方ですが、入会キャンペーンで獲得出来るマイルはいくらですか?70,000マイルです。70,000マイルは50万円程度の価値にだってなり得る!ビジネスクラスはそれほどの威力があります!
こう考えると良いでしょう!投資家的考え方。
年会費3万円で、ビジネスクラス(50万の価値)に家族で乗れる!
という風に考えると年会費は安いと思いませんか?航空券を普通に購入するだけで10万円以上を払っていたのが、マイルがあれば実質無料になるので、先に航空券代を払っているというイメージを持つ事が一番重要です!
しかも、マイルへの移行手数料が無料で、かつ移行上限がなしなのはかなりポイントです。普通のアメックスカードであれば、手数料(6,000円)・上限(40,000)ですので、ANAアメックスカードがいかに素晴らしいか分かります!!
【サービス一覧】
- ANAマイルは無期限に貯まる
- ビジネスクラスチェックインカウンター
- 加盟店でANAマイルとポイントの2重取り
- 搭乗ボーナス(25%付与)
- 継続の都度2,000マイルプレゼント
- 航空券購入で100円=3マイル
- ANAグループ買い物ポイント2倍
- 空港内「ANAFESTA」で5%オフ
- 機内販売が10%オフ
- ANAオンラインショップ5%オフ
- 空港ラウンジの利用
- 手荷物無料宅配サービス(帰国時のみ)
- 最高1億円の海外旅行損害保険
- キャンセル・プロテクション
ANAアメックスカードの比較|どっちがおすすめ?
結局のところどっちのカードを申し込んだら良いのか分からない!というあなたにカードの特徴を比較します。あなたに合ったカードを申し込んでみましょう!ゴールドカード・ブルーカードはどのような違いがあるのか?年会費やマイル移行手数料などの基本的な違いと、おすすめポイントを解説いたします。
ANAアメックス比較 | ![]() |
![]() |
年会費(本会員) | 31,000円(+税) | 7,000円(+税) |
マイル移行手数料 | 無料 | 6,000円(+税) |
有効期限 | 無期限 | 無期限(ポイント移行コース) |
おすすめポイント | ・入会・継続2,000マイル ・ANAグループで2倍 ・傷害旅行保険最大1億 ・フライトボーナス25% |
・入会・継続1,000マイル ・ANAグループで1、5倍 ・傷害旅行保険最大3千万 ・フライトボーナス10% |
紹介キャンペーン | 62,000マイル | 21,500マイル |
年会費は大きく違いのに理由があります。ゴールドカードは入会したその時からリワードプログラム(アメックス独自のポイントプログラム)に無料で加入している状態です。さらにマイルに移行手数料は無料で無期限にマイルを貯める事が可能です!
紹介キャンペーンはこちらから
紹介経由でのカード発行+利用条件達成(条件が厳しい人はAmazonポイントの購入やふるさと納税を活用して決済額を達成しよう!)
ANAアメックス読者限定紹介キャンペーンはこちらから>
入会特典62,000マイルゲット
*上記のリンクは「FACEBOOK紹介ページ」に遷移します。そこのリンクからアメックスの公式紹介リンクに遷移すると紹介経由のマイルを獲得可能です。ご不明点はこちらの問い合わせリンクをご活用ください。
その他ご不明点やご質問はツイッターでお気軽に!
24時間以内に返信可能なツイッターDMをご活用ください → https://twitter.com/koko_journey
マイ友プログラムはこちらから登録
*マイ友プログラムの番号登録は30秒で終わります。こちらの記事で詳細を解説しているのでぜひチェック!
ANAアメックスゴールドの年会費は高い。元を取る方法を紹介
正直年会費は3万円超えとカードに払う年会費では無い!というのが率直な気持ちだと思います。ですが、考え方を変えてみてください。
- 年会費3万円で62,000マイルを獲得可能
- ANAグループ搭乗でボーナスマイル
- 継続ボーナスマイル
- 移行手数料無料
など、1年に3万円を払うだけで、1年で10万マイル以上は獲得が可能です(新規入会特典併用) 新規入会特典の75,500マイルを獲得したら翌年は解約・・・という事もOKと言えばOKです。
【関連記事】
[blogcard url=”https://www.sk-free-journal.com/entry/anaamexnennkaihimoto”]こちらの記事で詳しく解説をしています。
ANAアメックスカードは入会特典が優れているため、条件達成ですぐにボーナスポイントを付与されます。3ヶ月以内に条件達成のところ1ヶ月以内に条件を達成した場合はその直後にボーナスポイントを付与され、ANAマイルに5日程度で移行が可能。
入会キャンペーン(最大62,000マイル)で何ができるか?ファーストクラス・ビジネスクラスに乗れる
マイルの価値ってどのくらいだと思いますか?
1マイル=1円と思っていたら大間違いです。基本的には2円〜3円の価値があります。マイルの価値は繁忙期や上位クラス(ビジネスクラスなど)に乗れば乗るほど価値は膨らみます。価値は10倍にも20倍にもなる可能性があるのがマイルの素晴らしいところ
沖縄への特典航空券は14,000マイル〜(往復)
沖縄への特典航空券は片道7,000マイルが必要となりますので、往復で14,000マイルです。
62,000マイルがあれば、約5回沖縄に無料で行けます!
ハワイやバリへの特典航空券は35,000マイル〜(エコノミークラス)
ローシーズンであれば、ハワイへの特典航空券は35,000マイルから取る事が可能です。レギュラーシーズンでも40,000マイルから。
ハワイへの特典航空券は取りにくいという噂はありますが、それは繁忙期(お正月やGWなど)そのような日付はどこへ行くにも特典航空券は取りにくい状況にあります。ですが、日付を選ばなければ結構空いているのが事実です。例えば、11月10日〜11月13日のハワイの特典航空券は空席待ちでもありません。簡単に予約をする事ができます。
ハワイへの特典航空券は60,000マイル〜(ビジネスクラス)
70,000マイルがあればビジネスクラスにだって乗れます。ハワイのビジネスクラスはレギュラーシーズンでも30万円程度するので、1マイルが5円の価値になります。普通に30万円なんて払うのは勿体無いですが、マイルがあればビジネスクラスに乗る事が可能!
THE ROOM快適すぎてあと12時間は乗れた✈︎陸マイラーを続けてきて良かったと実感する瞬間。飛行機に乗って感動。座って感動。料理で感動。寝る時感動。飛行機って楽しいものですね✨✨
以上、NEW YORKからお伝えしました! pic.twitter.com/iyAXogPpyB
— koko@陸マイラーで年6回海外旅行✈︎ (@koko_journey) February 22, 2020
ハワイ行きのビジネスクラスは本当に快適です。ハワイは夜便しかないので、到着時は必ず朝です。エコノミークラスとビジネスクラスでは当日の行動に雲泥の差があります( ^∀^)
ANAアメックスカード入会特典まとめ
最後にまとめとして、紹介特典と入会方法を解説します!
- ANAアメックスカード:21,500マイル
- ANAアメックスゴールドカード:62,000マイル
紹介キャンペーンはこちらから
紹介経由でのカード発行+利用条件達成(条件が厳しい人はAmazonポイントの購入やふるさと納税を活用して決済額を達成しよう!)
ANAアメックス読者限定紹介キャンペーンはこちらから>
入会特典62,000マイルゲット
*上記のリンクは「FACEBOOK紹介ページ」に遷移します。そこのリンクからアメックスの公式紹介リンクに遷移すると紹介経由のマイルを獲得可能です。ご不明点はこちらの問い合わせリンクをご活用ください。
その他ご不明点やご質問はツイッターでお気軽に!
24時間以内に返信可能なツイッターDMをご活用ください → https://twitter.com/koko_journey
マイ友プログラムはこちらから登録
*マイ友プログラムの番号登録は30秒で終わります。こちらの記事で詳細を解説しているのでぜひチェック!
さらにANAマイルを貯めるには陸マイラーがおすすめ
ANAマイルを貯める方法は今回ご紹介をした「ANAアメックスカード」の新規入会が一番手っ取り早くマイルを貯める事が可能です。ですが、それ以外にもマイルを貯める方法がありますのでご紹介します。
陸マイラー=飛行機に乗らずにマイルを貯める
一見怪しいように感じるかもしれませんが、誰よりもお得に旅行ができる裏技です!
【関連記事:陸マイラーの始め方講座|初心者が1年で50万マイル貯める裏技と攻略法を解説】
【関連記事:ANA特典航空券の取り方|基本ルールから取りやすくする裏ワザまで】
いつも、素敵な情報を公開して下さいまして、ありがとうございます。
今日は、質問がありまして、コメントさせて頂きました。
このサイトの紹介キャンペーンから、ANA・AMEXゴールドカードに申し込んだのですが、いつくらいにそれぞれのキャンペーンのマイルは付与されるのでしょうか?例えば、ファミリー登録しても、マイルが付与されていないので、もしかして、紹介キャンペーンでは無い所から、ANA・AMEXゴールドカードに入会してしまったのかもしれないと、心配になってきてしまいました。
ご回答、何卒、宜しくお願い致します。
Mashumaro様
ご覧いただきありがとうございます。
例えばファミリーカードの登録の特典マイル付与は10月の下旬になります。
以下特典付与時期の内容まとめます。
ANAアメックスの最新の入会キャンペーンはまず、2つの会社(ANA側とAMEX側)のキャンペーンがあります。
ANA側のマイル付与時期
・入会で2,000マイル=
・ANA便搭乗で5,000マイル=2020年10月下旬に付与
・100万以上決済で27,000マイル=2020年11月下旬に付与
・ファミリーカード登録で1,000マイル=2020年10月下旬に付与
AMEX側のポイント付与時期
・条件達成の翌月
ANAカードの入会特典と、AMEXカードの決済条件を達成していれば、
すでにマイルと、アメックスポイントが確認できていると思いますが、いかがでしょうか?
ご丁寧な返信を、ありがとうございました。
今ほど、改めてANAに確認いたしましたところ、元々、ANAカードを持っていた為、今回のキャンペーンは対象外だったという事でした。とっても残念です。。が、仕方ないですね
今後とも、素敵な情報をアップしてもらえることを、楽しみにしております。
mashumaro様
元々ANAカードを持っていらっしゃたのですね。
ANA側は新規入会特典のため、付与されませんが、アメックス側の特典は付与対象となりますので、
決済条件をクリアすればかなりマイルが獲得できますよ!
何かございましたらまたお問い合わせくださいね。
よろしくお願いいたします。