めちゃくちゃ衝撃的な入会キャンペーンが開催されています!
しかも意外と条件が簡単?なのでANAマイルを貯めている人は全員必見の内容になっています!
やらなきゃ損の超お得案件です!ANAアメックスゴールドカードよりお得?
過去最大のANAダイナースキャンペーン
- 入会特典:最大10万マイル
- 抽選で5万マイル
最大で15万マイルと衝撃的なマイルばら撒きキャンペーンです!
\7月末までの期間限定/
Contents
ANAダイナース発行で最大100,000マイル+50,000マイル獲得の超大型チャンス!
正直やばい入会特典の内容になっています!
7月31日までの期間限定で、最大150,000マイルのチャンスです!
50,000マイルは抽選ですが、条件達成で確実に100,000マイルは獲得できます!
最大150,000マイル|新規入会特典の内容について
今回はボーナスマイル100,000+抽選で50,000マイル=最大150,000マイルの獲得内容です。
- 9月末までに100万未満の決済の場合
- 9月末までに100万以上の決済の場合
で獲得できるポイントが大きく異なりますので、発行検討中の人はできる限り多くの決済をANAダイナースに集中をさせましょう!
抽選に当選をしなくても100,000マイルは正直やばいです!
2022年9月末までのカード利用100万未満の場合
\獲得スケジュール早見表/
ANAダイナースカード | ![]() ![]() ![]() ![]() |
獲得条件 &スケジュール |
①マイ友プログラム=2,000マイル ② 入会ボーナス:2,000マイル ③100円につき4マイル |
紹介キャンペーン | 最大約52,000マイル |
100近く決済をする予定がある場合は確実に100万円以上の決済をしましょう!獲得マイル数が大きく異なります!
2022年9月末までのカード利用100万以上の場合
\獲得スケジュール早見表/
ANAダイナースカード | ![]() ![]() ![]() ![]() |
獲得条件 &スケジュール |
①マイ友プログラム=2,000マイル ② 入会ボーナス:2,000マイル ③100円につき6マイル |
紹介キャンペーン | 最大100,000マイル |
さらに抽選で50,000マイルを獲得のチャンス
決済額に応じて獲得マイル数が異なりますが、決済額が多ければ多いほどチャンスがあります!
10万円決済で抽選口数は1口。しかも当選数は400名と意外と多いのにびっくりです。
仮に今回のキャンペーンで10,000人がカードを発行した場合は約4%の確率/5,000人がカード発行をした場合は8%の獲得で50,000マイルを獲得することができます!
かなりお得なキャンペーンなのでどのくらいの人数が発行をするかわかりませんが、10,000人も発行派しないと考えると確率はかなり高いです!ぜひこの機会にカード発行してキャンペーンをおおいに活用しましょう!
最大15万マイル獲得スケジュール
どのくらい決済をしたら、どのくらいのマイルを獲得できるのか?
をわかりやすく表にしたものをご紹介します!
80万円利用の場合
ANAダイナース | ![]() ![]() ![]() ![]() |
期間中80万円 ご利用の場合 |
①マイ友プログラム=2,000マイル ②入会ボーナス=2,000マイル ③100円につき4マイル=32,000マイル ④通常ご利用ポイント=8,000マイル |
獲得マイル数 | 合計44,000マイル |
120万円利用の場合
ANAダイナース | ![]() ![]() ![]() ![]() |
期間中120万円 ご利用の場合 |
①マイ友プログラム=2,000マイル ②入会ボーナス=2,000マイル ③100円につき6マイル=72,000マイル ④通常ご利用ポイント=12,000マイル |
獲得マイル数 | 合計88,000マイル |
200万円利用の場合
ANAダイナース | ![]() ![]() ![]() ![]() |
期間中200万円 ご利用の場合 |
①マイ友プログラム=2,000マイル ②入会ボーナス=2,000マイル ③100円につき6マイル=100,000マイル(上限) ④通常ご利用ポイント=20,000マイル |
獲得マイル数 | 合計124,000マイル |
※ボーナスマイルの上限は100,000マイルになります!
最大公約的にボーナスマイルを獲得できるのは160万円前後です!170万円を超えるとボーナスマイルを獲得できない(上限は100,000マイルのため)のでご注意ください!
最大15万マイルで何ができるのか?
これだけのマイルがあれば一体何ができるか?
衝撃的なお得な旅行ができるようになります!これだけのマイルがあれば2年間は旅費が無料になるでしょう!
ハワイビジネスクラス・ファーストクラスに乗れる
92,000マイルがあればビジネスクラスにだって乗れます。
ハワイやニューヨーク、ヨーロッパのビジネスクラスはレギュラーシーズンでも30万円程度するので、1マイルが5円の価値になります。普通に30万円なんて払うのは勿体無いですが、マイルがあればビジネスクラスに乗る事が可能!
THE ROOM快適すぎてあと12時間は乗れた✈︎陸マイラーを続けてきて良かったと実感する瞬間。飛行機に乗って感動。座って感動。料理で感動。寝る時感動。飛行機って楽しいものですね✨✨
以上、NEW YORKからお伝えしました! pic.twitter.com/iyAXogPpyB
— koko@陸マイラーで年6回海外旅行✈︎ (@koko_journey) February 22, 2020
ハワイ行きのビジネスクラスは本当に快適です。ハワイは夜便しかないので、到着時は必ず朝です。
沖縄への特典航空券は14,000マイル〜(往復)
東京ー沖縄の場合は片道7,000マイル(往復14,000マイル)から特典航空券を発券できます。
143,500マイルがあれば、約14回沖縄に無料で行けます!
これってめちゃめちゃやばいですよね!
何年間も沖縄旅行の航空券代が無料になると考えるとワクワクしかしてこない!
ハワイやバリへの特典航空券は35,000マイル〜(エコノミークラス)
ローシーズンであれば、ハワイへの特典航空券は35,000マイルから取る事が可能です。
レギュラーシーズンでも40,000マイルから。
ハワイへの特典航空券は取りにくいという噂はありますが、それは繁忙期(お正月やGWなど)そのような日付はどこへ行くにも特典航空券は取りにくい状況です。
日付を変更すれば、11月10日〜11月13日のハワイの特典航空券は空席待ちでもありません。
ANAマイは特典航空券が取りにくい。と思っている人全員に見てほしい!
ANAダイナースカードのスペック・カードの特徴・サービス一覧
年会費は高いですが、かなりスペックの高いクレジットカードです!
ANAダイナース | ![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 | 29,700円 |
入会の目安 | 27歳以上 |
海外旅行損害保険 | 自動付帯分:最高5,000万 利用付帯分:最高5,000万 |
国内旅行損害保険 | 自動付帯分:最高5,000万 利用付帯分:最高5,000万 |
ショッピングリカバリー | 年間500万円程度 |
マイル還元率 | 100円=1マイル |
マイル有効期限 | なし |
ポイント移行上限 | なし |
空港ラウンジ | 国内外1,000以上の ラウンジを利用可能 |
空港サービス | ビジネスクラス チェックインカウンター |
ANA FESTA | 5%オフ |
エグゼクティブ ダイニング |
対象レストランで 1名分が無料に! |
ゴルフ優待 | プリンスゴルフリゾーツ優待 名門ゴルフ場予約 レッスン優待 |
ANAダイナースカードを申し込む>
公式サイトでカード情報を確認
ANAアメックスカードゴールドとの比較
同じようなスペックのカードであるANAアメックスカードとの比較はこちらの通り!
ANAアメックス比較 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費 |
31,000円(+税) | 29,000(+税) |
マイル移行 |
無料 | 無料 |
有効期限 | 無期限 | 無期限 |
おすすめ ポイント |
・入会・継続2,000マイル ・ANAグループで2倍 ・傷害旅行保険最大1億 ・フライトボーナス25% |
・入会ボーナス2,000マイル ・国内外1,000以上ラウンジ ・傷害旅行保険最大1千万 ・エグゼクティブダイニング ・ゴルフ優待 |
紹介キャンペーン | 最大79,000マイル 3ヶ月以内に100万円 >カード発行はこちらから |
最大152,000マイル 9月末までに決済による >カード発行はこちらから |
- ANAアメックスゴールドカード:最大79,000マイル
- ANAダイナースカード:最大74,000マイル
と100万円きっかりで決済をするとANAアメックスゴールドカードの方が獲得マイル数が多いです。
100万以上を決済する場合はANAダイナースの方が多くマイルを獲得できます!
やはりこの内容を見ると、決済予定がある人はANAダイナースの方がお得です!
合計20万マイルを獲得できるチャンス?
決済額や条件達成に余裕がある人はこの方法がおすすめです!
- まずANAダイナースを早めに発行をする(9月末までに100万以上決済)
- 続いてANAアメックスカードを発行する
そうすれば、合計で約20万マイルを獲得できるチャンスです!これだけのマイルがあれば、ビジネスクラスもファーストクラスも余裕で乗り放題です!
各種カードの申し込みはこちらから
※ANAアメックスは紹介経由の方が多くマイルを獲得できるので、公式からは損です!
ANAマイルの貯め方決定版
クレジットカードが一番効率的に早くANAマイルを獲得できますが、それ以上に大量のマイルを獲得する方法があります。
全てはこの記事で解説をしているのお得に旅行したい人はチェックしておきましょう!
コメントを残す