・あんな高級ホテルに泊まりたい!
・友達が羨ましい!
インスタグラムなどのSNSを見ているとみんなが海外旅行などに行っていて、とっても素敵なホテルに宿泊していて、こんな思った事はないでしょうか? あるポイント制度を活用すれば、1泊10万する超高級ホテルに無料宿泊が可能になります。
私もこの方法を知る前と後では旅が10倍楽しくなったと言って過言ではありません。
2019年Marriott Bonvoyの海外ホテルは
・ウェスティンマルタ
・ブルガリバリ
・マリオットスリウォン
どれも素晴らしいホテルでした( ´∀`)
2020年もいっぱい予定いれよう!✨✨ pic.twitter.com/5I3W2tO0rf— 旅好きkoko@マイルが誘う世界の虜 (@koko_journey) January 3, 2020
私もこの方法を知るまでは、 ホテルはお金を払って宿泊するものと当然の事ながら思っていました。実はある方法を利用すると世界の高級ホテルに無料で宿泊する事が出来るようになります!これからの「旅の新常識」。まさにこんな時代です!
『無料で高級ホテルに泊まる』
高級ホテルのポイント制度を存分に活用する方法を一挙公開して行きます。お得すぎる内容なので、ぜひ皆さんに知って欲しい!旅がもっと楽しくなる事間違いなしなので全力で紹介!
たったこれだけで、高級ホテルに無料で宿泊する事が可能になります!しかもみんなが知っているあの高級ホテル「シェラトン」「ウェスティン・ホテル&リゾート」「セントレジスホテル&リゾート」「ルメリディアンホテル&リゾート 」「Wホテル」「マリオット」「ザ・リッツ・カールトント」など、世界の名だたるホテルグループに無料で宿泊できるようになります!安心して下さいすぐに無料宿泊が可能となります!
Contents
【新常識】1泊10万のホテルに無料宿泊をする方法|そもそも無料で宿泊する事なんて出来るの?一問一答で回答
正直、高級ホテルに無料宿泊なんて出来るのだろうか?そう疑問に思っている人は多いかもしれません。ですが、これからご紹介をする方法を知っておけば、1泊10万円する超高級ホテルに無料宿泊ができます。
【Q1】本当に無料宿泊は可能?
はい。可能です。 私もこれまで、ポイントで無料宿泊をしています。SPGアメックスカードの発行・ポイント制度の活用で超高級ホテルに宿泊が可能です!
【Q2】提携ホテルのポイント制度って何?
「Marriott Bpnvoy」のポイントプログラムを活用します。世界中7,691棟のホテルがポイントプログラムを活用して宿泊する事が可能です。超高級ホテル「シェラトン」「ウェスティン・ホテル&リゾート」「セントレジスホテル&リゾート」「ルメリディアンホテル&リゾート 」「Wホテル」「マリオット」「ザ・リッツ・カールトント」などがプログラムの対象となります。ホテル一覧はこちらをご覧ください。➡︎Marriott Bonvoyホテル一覧
・ハワイでは、「ロイヤルハワイアン」「モアナサーフライダー」
・沖縄・宮古島では「ザ・リッツ・カールトン」「イラフ・SUI・ラグジュアリーコレクション」にポイントで宿泊が可能になります。
実際に私も今年こちらのホテルに宿泊をしてきました。マルタ島での滞在が優雅になった事は間違いありません!

【Q3】無料宿泊するには何が必要?
必要なものは以下の2つです。
この2つさえ事前準備を済ませておけば、高級ホテルの無料宿泊が可能になるスタート地点に立てます。
【Q4】ポイントはどうやって貯める?
ポイントを貯める方法は以下の3つがあります。
- ホテル宿泊
- ホテル内レストランなど利用
- ポイントを貰う(交換制度)
- ポイント購入(時々ボーナスキャンペーンあり)
- SPGアメックスカードを発行する
- カード決済ポイントで貯める(1円=3ポイント)
無料宿泊するほどのポイントって本当に貯まるの?と思うかもしれませんが、コツコツ貯めて行けば1年で10万ポイントはすぐに貯まります。
特におすすめなのが、SPGアメックスカードを発行する事で、通常の日常生活の決済ポイントはなんと1円=3ポイントとかなりの高還元率です。1年間に100万円を決済する場合は3万ポイントが普通に貯まります。年間200万円を決済する人は、6万ポイントが毎年貯まる仕組みです。
【Q6】ポイントはどのくらい必要?
10万円超えのホテルに宿泊をする場合は、カテゴリーや日程によってかなり変動がありますが、平均して7万ポイント〜10万ポイントは必要です。1ポイントの価値は基本的には1円程度ですが、条件(日程、ホテルカテゴリー)次第では2円程度の価値になる場合もあります。 ポイントセーバーで予約すると、世界中の人気の目的地のホテルやリゾートを最大20%割引でご利用いただけます。以下の表はホテルカテゴリーとポイントセーバー時の必須ポイント数です。(ポイントセーバー料金のご予約は空室状況によっては受けられない場合があるのでご注意ください)
無料宿泊のために必要なポイント数
無料宿泊のために必要なものは以下の2つですが、実際にはポイントが必要となります。
カテゴリーが一番低いホテルであれば、4,000ポイントから無料でポイント宿泊が可能ですが、 10万以上するホテルに宿泊をする場合は最低でも6万5千ポイント以上は保有をしておきたいです。時期やホテルカテゴリーによって大きく必要ポイント数が変わってきますのでチェックしてください。
カテゴリ | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 4,000 | 6,000 | 8,500 |
2 | 8,000 | 11,000 | 13,000 |
3 | 12,000 | 16,000 | 18,000 |
4 | 17,500 | 22,500 | 27,500 |
5 | 27,500 | 32,500 | 37,500 |
6 | 35,000 | 45,000 | 55,000 |
7 | 45,000 | 55,000 | 65,000 |
8 | 65,000 | 80,000 | 90,000 |
最上級のカテゴリ「8」のピークでも90,000ポイントあればポイント宿泊が可能です。1泊10万円するホテルに宿泊するために必要なポイントは最低でも6万5千ポイントを持っておきたいです。そのためにはポイントをしっかり貯めておく必要があります。
本当に1泊10万位上するホテルに無料宿泊可能か検証
では、1泊10万以上するホテルに無料宿泊が可能かどうか検証して行きます。
実際に必要なマリオットポイントと、他予約サイトで決済をする場合の現金を比較。
検証に用いたサイトは以下の2つです。
・Booking.com | 公式サイト | 人気のホテル・宿
超高級ホテル | マリオット | ブッキング・ドットコム |
セントレジス・モルディブ | 85,000ポイント
他、ローカル料金あり |
149,036円
|
ザ・リッツ・カールトン京都 | 85,000ポイント
|
154,000円
|
ザ・リッツ・カールトン東京 | 85,000ポイント
|
126,500円
|
沖縄マリオット | 60,000ポイント
|
80,750円
|
今回ご紹介したのは、モルディブの「セントレジス(カテゴリー8)」京都の「リッツカールトン(カテゴリー8)」東京の「リッツカールトン(カテゴリー8)」沖縄の「マリオット(カテゴリー6)」です。検証したのは一例ですが、85,000ポイントあれば、1泊15万円するホテルにポイント宿泊する事が可能になります。他にも、もう少しポイント数を少なくすれば、1泊8万円する沖縄のホテルにも宿泊する事ができるようになります。
ポイント獲得スケジュール
今回上でご紹介をした、セントレジスモルディブや、ザ・リッツ・カールトン京都、東京に宿泊するために必要なポイント数は85,000ポイントです。現金で支払った場合はどれも15万円前後と、ポイントの価値は1ポイント=2円に近い価値になります。
スケジュール | 獲得ポイント |
Marriott Bonvoy会員登録 | 条件達成で10,000P |
SPGアメックスカード発行 | 条件達成で39,000P |
日常生活のカード決済(120万/年)
月×10万の場合 |
決済金額で36,000P |
Marriott系列ホテル宿泊
100円につき6ポイント(新規登録キャンペーン併用可) |
宿泊ボーナス5,000P |
1年もすれば、簡単に90,000ポイントを貯める事が出来ます。しかも無理せず簡単に!毎年、200万円の決済をしている人は何もしなくとも、毎年60,000ポイントを貯める事が出来ます。大きな出費を考えている人はその前にSPGアメックスカードを発行する事を本当におすすめしたい!
マリオットポイントの賢い「貯め方」
基本的なマリオットポイントの貯め方は以下の5つです。
マリオットポイントの貯め方
- ホテル宿泊
- SPGアメックスカード発行
- クレジットカード決済(100円=3ポイント)
- ポイント購入
- ポイント交換
賢くポイントを貯めるためには、絶対にSPGアメックスカードを発行しておく必要があります。
マリオットポイントの賢い「使い方」
基本的なマリオットポイントの使い道は以下の通りです。
マリオットポイントの使い道
- ポイント宿泊
- 飲食代・スパ・カクテル・ゴルフに充当
- 航空会社のマイルに移行
- キャッシュ&ポイント
- 客室のアップグレード
- 特別な体験イベント
- 家族や友達とポイントのシェア
- ギフトカードやチャリティーに寄付
賢くポイントを使うためには、航空会社のマイルに移行をするのも良いと思いますが、マイルは別の方法で貯める事ができるので、マリオットポイントはホテルの宿泊に充てるべきと思います。他にもホテルのルームチャージできるものは基本的に全てポイントで支払う事ができるので、とっても有効的なポイントになります。
SPGアメックスカード(高級ホテル提携クレジットカード)のメリット・デメリット
SPGアメックスカードを持つ事が、高級ホテルに無料宿泊するためのスタート地点となります。そんなクレジットカードはどんな特徴のあるカードなのでしょうか?
SPGアメックスカードとは
- Marriotto Bonvoyの上級会員資格
- 特典参加レストラン&バーでご利用15%オフ
- ご継続ボーナス(無料宿泊特典/除外日なし)
- ご継続ボーナス(5泊分の宿泊実績)
- 少ないポイントを充当(ポイント&キャッシュ宿泊)
- ポイントをマイルに移行(還元率1.25%)
- 空港ラウンジ利用
- 航空便遅延保証
- ショッピングの破損・盗難保証
SPGアメックスカードを持って、マリオットポイントを貯めれば1泊10万円するホテルに無料(ポイント)宿泊が可能になります。それだけで素晴らしい特典ですが、実はもっともっと素晴らしい特典があります。
メリット
本当にメリットがありすぎるカードです。ポイント制度が充実しているし、継続の都度の無料宿泊特典は使い方によっては5万円くらいの価値のあるホテルに無料宿泊が可能です。
メリット(長所)
- 高級ホテルの上級会員になれる
- 継続ボーナス【無料宿泊可能】
- 直営店でのレストラン割引
- 客室のアップグレードが可能
- ポイント還元率が高い
- マイルに1.25倍で移行可能
- 旅行損害保険が充実
デメリット
唯一の年会費はやはり年会費です。 年会費は31,000円(+税)
デメリット(短所)
- 年会費が高い
このデメリットも、ほったらかしで年会費の元を取れるカードですので、持っているだけで年会費以上の価値を自動で生み出すカードに化けます。
【当ブログ限定】新規発行で39,000マリオットポイント獲得
新規入会キャンペーン実施中のSPGアメックスで獲得できるポイントは39,000ポイントです。1泊3万円以上する高級ホテルにこのポイントで宿泊できるので、ホテル宿泊に充当をする事をおすすめします!実は知らないSPGアメックス (マリオットボンヴォイカード)のメリット・デメリットを全力で紹介 –していますので、ご確認ください。
SPGアメックスカード | ![]() |
紹介リンク | ・39,000ポイント獲得
紹介キャンペーンはこちらからSPGアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします! |
39,000ポイントがあれば何ができると思いますか?平均して5万円の価値を生み出す事ができます。あなたにあった使い方が見つかるはず!さらにポイントを賢く貯めれば、1泊10万するホテルに無料宿泊が可能です。
高級ホテル無料宿泊の先に待っている未来
2019年は海外旅行に6回行く事が出来ました。全てが無料という訳ではありませんが、今回の方ほで無料宿泊を実現した旅行があります。基本的に航空会社のマイルを貯めているので、航空券はほとんどかかりません。さらに今回ご紹介をした高級ホテルに無料宿泊する方法でほとんど費用をかけずに高級リゾートホテルに宿泊をしました!
家計にも優しく楽しく旅ができるので家族が幸せになる事間違いなしです。
koko旅 | 渡航先 | おすすめ記事 |
1月 | リペ島 | ・東南アジアのモルディブ と言われるタイの秘境「リペ島」 |
3月 | ハワイ | ・成田発ハワイ行き「ビジネスクラス」で優雅な旅行 |
5月 | モルディブ | ・憧れのモルディブ新婚旅行の費用予算を大公開|旅費が半額以上になる裏技をご紹介 |
7月 | 沖縄 | ・沖縄の都市型リゾートホテル|ナハテラス宿泊者はブセナテラスのプール利用可能 |
9月 | イタリア
マルタ |
・超絶インスタ映えスポット「コミノ島」のブルーラグーン |
11月 | バリ | ・ブルガリリゾートバリの知られざる裏側|ホテルスタッフ直伝うんちく満載の旅行記(宿泊レビュー) |
年末 | モルディブ | ・年末にモルディブ旅行(今年2日目|記事執筆中)
・バンコクのニューイヤーイベント |
これほどまで旅行漬けの1年は他にありませんでした。旅行のために仕事を頑張るという良い循環ができた1年でもあります!皆さんもこの「旅の新常識」を実践してみてください。
コメントを残す