
「マイルを貯めてハワイのビジネスクラスに乗る!」
そんな夢が叶った瞬間です。今回搭乗した「THE ROOM」は空飛ぶホテルのように快適すぎる空間が広がっています!
ビジネスクラスで行くハワイ旅
THE ROOMに乗って7時間の空の旅!あっという間すぎて(めっちゃ寝られた)初日から観光全力で行けるぞ! pic.twitter.com/Z7NyIGYwLN— トラベル・太郎/会社員でも毎月旅行 (@koko_journey) April 13, 2023


Contents
成田(NRT)ーホノルル(HNL)行き20時発に搭乗




成田空港発20:20に合わせて第一ターミナルに到着。
ビジネスクラスに搭乗なので保安検査通過後は「ANAラウンジ」にてシャワーを浴びて休憩です・・・




成田(NRT)ーHNL(ホノルル)新型ビジネスクラス|ボーイング777-300ER(77W)




THE ROON(ボーイング737-300ER)が運行をしている路線は
- ニューヨーク
- ロサンゼルス
- シカゴ
- ロンドン
だけですが、期間限定でハワイ路線で運行をしておりました!
成田ーホノルル間は4月末からはフライングホヌが全稼働をするので、ハワイ路線でTHE ROOMに乗れるのはこの先ずっと無いかもしれません・・・(本当に貴重な体験ができたな)
THE ROOMはまるでファーストクラスの快適空間




ANAが気合を入れて作成した新型ビジネスクラス「THE ROOM」はその名の通り、お部屋です。
個人的な印象は「空飛ぶ漫喫」




ANAのビジネスクラスに乗るのは今回は2回目ですが、飛行機に乗った瞬間の感動は忘れられません!
まるで自宅にいるようにくつろげる空間はファーストクラスのように快適です!(それがビジネスクラスという設定だから驚きですよね???)
自宅のようにくつろげる居住空間




私が漫画喫茶?と思うのもこの画像を見ると分かると思います。




広々として居住空間に、枕・マットレス・毛布・収納スペース・アメニティが用意されていて「空飛ぶホテル」と言っても過言ではないでしょう!




超大型のモニター(24インチ大型4K)




この大型モニターで見る機内エンタメはいつもより迫力があり映画館にいるような感覚になります。
西川寝具で快適なフルフラットベッド




寝る時に敷くクッションシートは最初から用意されており、西川の枕(クッション)・掛け布団で寝る環境は完璧です。




本人目線はこんな感じです!本当に自宅でゴロゴロしていたら目的地に到着していた!って印象です。
ボーイング777-300ER(77W)のシートタイプ




ANAの他のビジネスクラス「スタッガード」タイプの座席とは違い、進行方向に向いている座席と、後ろ向きの座席があるのが特徴です。




今回は12Cの座席をチョイスしましたが進行方向を向いている座席タイプになります!
この場合、座席が窓から少し離れている(テーブルが奥)ので外の景色が見られないんじゃない?って思うかもしれませんが、全然問題ありません!
















他の航空会社のビジネスクラスの中でもTOPクラスに快適な空間で洗練されたデザインであること間違いなしです!
機内食は豪華な和食とセレクトワインを




離陸から1時間程度するとすぐに機内食が運ばれてきます。
今回のハワイ旅行は5泊7日なので、日本食が恋しくなると思ったので「和食」をチョイスしました!




2023年3月〜5月のハワイ路線ビジネスクラスの機内食メニューはこちら
アミューズ
- ANAオリジナルスティック
- 柚子大根と鶏肉の甘酢漬け
前菜
- 生海苔出汁巻き玉子
- 里芋蓬味噌田楽
- シシリアンルージュ甘酢漬け
- 烏賊唐墨焼き
小鉢
- 蟹ハリハリ 絹厚揚げめかぶ餡掛け
主菜
- 牛肉とじゃが芋の田舎煮 俵御飯 /味噌汁
デザート
- フレーズピスターシュ






食後にコーヒーをもらって満足!!
家族やカップルで乗る場合は真ん中の座席タイプを選ぶと間の仕切りをおろせば2人で食事をすることができます!




ANA国際線新ビジネスクラス|TheRoom(ザ・ルーム)】搭乗記|ニューヨーク行き
フルフラットで個室になるTHE ROOM




機内食を食べてお腹いっぱいになったら早速寝る準備です!
シートをボタン一つでフルフラットにしてマットレスと毛布を用意したら完璧!あとはすぐ眠りに入ります・・・zzz
アメニティ(グローブ・トラッターのアメニティポーチ)




ANAのビジネスクラスといえばこのポーチ!




中身はSHIROの化粧水やアイマスク・歯ブラシ・耳栓など基本的なアメニティが用意されています!




ポーチ(中身も)全てお持ち帰りがOKなので、普段から充電器などを入れるポーチとして活用しています!
外の景色を見ていたらあっという間にホノルル到着(座席は左側がおすすめ)




ホノルル到着の場合は進行方向左側に島やワイキキが見えるようになります!
飛行機からの景色を見るのが好きな人は左側の窓側座席を予約しておきましょうね^^




往復60万円以上がANAマイル(特典航空券)で実質無料に




さて、ハワイ行きのビジネスクラスを通常購入する場合はいくら?
基本的に50万〜60万程度がかかります。これが60,000ANAマイル程度で行けるようになります!


ANAビジネスクラス搭乗レビュー|ニューヨーク路線
THE ROOM快適すぎてあと12時間は乗れた✈︎陸マイラーを続けてきて良かったと実感する瞬間。飛行機に乗って感動。座って感動。料理で感動。寝る時感動。飛行機って楽しいものですね✨✨
以上、NEW YORKからお伝えしました! pic.twitter.com/iyAXogPpyB— koko@陸マイラーで年6回海外旅行✈︎🌺 (@koko_journey) February 22, 2020
人生で初めてビジネスクラスに乗ったのがコレ!
夢のニューヨーク旅行となったのは間違いない!ぜひTHE ROOMに乗ることを目標にマイルを貯めていきましょう!
ANAマイルの貯め方完全版




\初心者も簡単!ANAマイルの貯め方/
陸マイラー直伝ANAマイルの貯め方
累計200万マイル貯めた経験(実績はこちら)から分かりやすく解説
ANAマイルを貯める方法を解説しているサイトは数多くありますが、貯めるだけでなく賢く使う方法もしっかり解説します!貯めたマイルを使えなければ意味がありませんから!正直に裏ワザは不要です!誰でも貯められるようになります。




約50万のANAマイルがあれば、ビジネスクラスに乗り放題で、旅行がほぼ無料になります!
- 沖縄に約21回
- ハワイのビジネスクラスに5回乗れる
燃油サーチャージも高騰している今!海外旅行を断念しているあなた!
マイルがあれば航空券代をほぼ無料にすることができます!


コメントを残す