今回ご紹介するポイントサイト「ECナビ」は「VOYAGE MARKETING」が運営するポイントサイトです。
利用者数は日本最大級で、安定したサービスの提供とセキリティなどがしっかりしている優良ポイントサイトです。
- ECナビってどんなポイントサイト?
- あんまり詳しい情報が無いから教えて欲しい
- メリット・デメリットを教えて
\ポイントサイトECナビとは?/
ECナビの評判とメリット・デメリット
今回の記事ではこれからの事を解説して行きます!
- ECナビってどんなポイントサイト
- ECナビでポイントを獲得するおすすめの方法やサービス
- 読者様限定の紹介キャンペーンで特大ポイント獲得のチャンス
- ECナビが陸マイラーにおすすめな理由
早速チェックしたい人はこちら
動画(1.5倍速おすすめ)で簡潔に分かりやすく説明しています!
Contents
- ECナビとは?稼げるポイントサイトのメリット・デメリットと評判を解説
- ECナビは運営実績15年の安心・安全なポイントサイト
- ECナビの評判を公開
- ECナビでポイントを獲得できる7つのサービス
- ポイントが効率良く貯める方法
- ECナビメンバーズクラブでさらにボーナスポイントがもらえる
- 陸マイラーおすすめ|ポイントをJALマイル・ANAマイルに交換する方法
- ECナビのメリット・デメリットをしっかりご紹介
- ECナビへの新規会員登録は友達紹介リンクからで350円相当のポイント+アマゾンギフト券プレゼント
- ECナビと他ポイントサイト(モッピー・ハピタス・ファンくる・ポイントタウン)との比較
- 2021年最新ポイントサイトランキング
- 関連記事
ECナビとは?稼げるポイントサイトのメリット・デメリットと評判を解説
ECナビを利用して早2年ほど経過しますが、他のポイントサイトと比較してサービスの豊富さと、徹底した顧客サービスがおすすめできるなと実感しております。そもそもECナビを知らない人のために概要をご紹介します。
- 安定したサービスと信頼できる会社
- 徹底した顧客サービス(ポイント承認など)
- 高還元案件が豊富
- ECナビ限定のサービスや広告が多い
- どこよりも早く案件を開示
- JALマイルへの還元率が高い
などおすすめ理由があります。
ECナビは運営実績15年の安心・安全なポイントサイト
ECナビの運営会社
株式会社「VOYAGE MARKETING」
ECナビを始めとするポイントサイト事業やメディア事業など幅広く事業を手がける会社
ECナビの特徴やサービス
日本最大級の利用者数と誇るポイントサイトであり、そのサービス(広告案件)は多岐に渡ります。
アンケートに答えたり、モニター案件とやったり、資料請求やクレジットカード発行、お買い物やゲームなどで多くのポイントを獲得できるポイントサイトです。
ECナビのポイントについて
ポイントは10ポイント=1円相当としてポイントが付与されます。
100,000ポイントが10,000ポイントになるのでしっかり覚えておきましょう!!
貯めたポイントの移行先(現金や他社ポイント)
様々な案件をこなして貯めたポイントを最後は何に移行ができるのか?陸マイラー活動をしているなら「JALマイル」や「ANAマイル」に移行したいですが、副業としてポイ活をしているなら現金か他社ポイントに移行です。
ECナビでは豊富な移行先でご自身の貯めたいポイントにいつでも素早く移行が可能です。
ECナビの評判を公開
利用者の口コミはこちら
- 上場企業が運営しているから安心
- 会員ランクが上がれば上がるほどめっちゃお得
- 新規の高額案件が結構頻繁に出てくる
退会者の口コミ
- メールマガジンが頻繁に届く
- 他のポイントサイトを利用するようになった
- 利用する機会がなくなった
など様々な口コミがあります。基本的に利用者の満足度は高いポイントサイトです(私も愛用しています)一部の方にはポイ活自体に疲れてしまっている人がいますが、ポイントサイトの内容については問題無いと思います。
ECナビでポイントを獲得できる7つのサービス
ECナビでポイントを貯めるには7つのサービスがあります。それぞれのサービスを簡潔にご紹介します。
ショッピングで貯める(楽天やYahooを経由)
一番王道のポイントサイト活用方法です。
ショッピングサイトでの買い物を「ECナビを経由するだけ」でポイントの2重取り(ショッピングサイトのポイント&ポイントサイトのポイント)ができます。経由してポイントを獲得できるサイトは、
- 楽天(0.6%)
- アマゾン(対象外)
- Yahoo!(0.6%)
- 楽天トラベル(2.1%)
- 7ネット(2.4%)
- グルーポン(9%)
などです。他にも対象ショップは200社以上あるのでいつも利用しているショッピングサイトをECナビ経由で買い物ができるかもしれません。
総合通販:Yaoo!・楽天・au Wowma・アマゾン・楽天トラベル・セシール(CECILE)・ベルメゾン・ニッセン
パソコン・家電:Qoo10・Joshin・ビックカメラ・DELL・ノートンストア・Apple公式サイト
美容健康:ORBIS・FANCEL
百貨店・スーパー:イトーヨーカドー・イオンオンライン・高島屋オンライン・三越伊勢丹オンライン
毎日貯めるコンテンツ
毎日貯めるコンテンツはあまりおすすめしません。
なぜか?ポイントがほとんど貯まらないから。
サービスで貯めるコンテンツ
サービスで貯める案件でおすすめは「クレジットカード発行」です。
クレジット発行では一枚のカード発行で100,000〜200,000ポイントを獲得できる高還元案件が豊富です。
モニターで貯める
いつもの外食やお買い物の案件でポイントを貯める事が可能です。
モニター案件は外食や買い物で還元率が最大で100%の高還元案件がありおすすめです。
キャンペーンで貯める
キャンペーンは週替わりなどでかなり優秀なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンポイントを獲得するには必ず「エントリー」が必要になりますので、トップページを確認してください。
アンケートで貯める
アンケートで貯めるのは非常に簡単です!
- アンケートを確認
- 回答
- ポイント付与
とかなり簡単にポイントを貯める事が出来ます。1ヶ月に20万ポイント(2万円相当のポイント)を貯める人もいるほどなので、一番簡単にポイントを貯められる手段だと思います。しかし1回のアンケートで獲得できるポイントが少ないので通勤時間や通学時間にコツコツできる人におすすめです。
お友達紹介で貯める
お友達紹介キャンペーンでは、ポイント獲得が出来ます!
- お友達:1,000円分のポイントプレゼント
- 紹介者:500円分
コンテンツで貯める
コンテンツで貯めるには「ニュースを読んで貯める」「旅行サイトをECナビ経由で貯める」事が可能です。
おすすめの案件は旅行サイトをECナビを経由して予約してポイントを貯める方法です。
- 楽天トラベル(2.1%)
- エクスペディア(4.8%)
- じゃらん(2.1%)
- エアトリ(国内ツアー最大12,000ポイント)
など旅行サイトを経由するだけ!たったそれだけでポイントを貯める事ができます。
ポイントが効率良く貯める方法
ECナビを利用して2年間の間で学んだ効率良くポイントを貯める方法をご紹介します!ポイントは日々の暮らしの中に潜んでいるのでしっかりチェックしてポイ活をしましょう!
- ショッピングは必ずECナビを経由する
- 旅行予約は必ずECナビを経由する
- クレジットカード発行案件は
- 100%以上還元の案件
- アンケートなどは利用しない
以上5つを効率良く回すと月間で2万ポイント以上は獲得できるようになります。年間で24万ポイントです。ECナビのポイントは現金化が可能なので、副業で24万円の収入が増えるのと一緒の事です。
これだけの副業をするには結構な努力が必要ですが、ポイ活は案外手軽にできる副業です。
ショッピングサイトや旅行サイトの経由はたった1クリックでOKですし、クレジットカード発行案件は申し込みをして条件を達成するだけ
食事代が無料になる「覆面モニター」やアプリインストール案件が稼ぎ安いポイントサイトです。さらに高額案件や独自キャンペーンが豊富なサイト!上場企業運営で安心して利用できる。
簡単1分登録!150円相当+新規登録で1,000ポイント
ECナビメンバーズクラブでさらにボーナスポイントがもらえる
ECナビメンバーズクラブとは、対象のサービスの利用回数に応じてグレードが決まり、毎月のボーナスポイントがもらえるシステム(仕組み)です。これは全会員が対象なので、誰でもゴールド会員になれます!アップグレードに応じて最大20%のボーナスポイントがもらえるのでポイントざっくざっくになります!!
メンバーズクラブ(ブロンズ・シルバー・ゴールド)になる条件
- ブロンズ=過去半年間にお買い物承認1回と対象サービスで100pt獲得
- シルバー=過去半年間にお買い物承認5回と対象サービスで1,000pt獲得
- シルバー=過去半年間にお買い物承認15回と対象サービスで3,000pt獲得
メンバーズクラブの特典一覧
- ブロンズ=獲得したポイントの最大4%
- シルバー=獲得したポイントの最大10%
- シルバー=獲得したポイントの最大20%
アップグレード対象のサービスは3つ
アップグレードの対象となるポイントは「アンケート」「ショッピング」「辞書検索」の3つからの獲得できるポイントによってアップグレードが決定をします。おすすめは「ショッピング」で獲得しましょう!楽天やYahoo!で買い物をする時は必ずECナビを経由する事を忘れなければ半年で意外と簡単に達成ができちゃうかもしれません!
実は対象ショップは200社以上あるのでこちらで検索をしてみてくださいね!
検索はこちらから:https://ecnavi.jp/shopping/>
陸マイラーおすすめ|ポイントをJALマイル・ANAマイルに交換する方法
ここからは陸マイラーにとって必須の情報です。
JALマイル・ANAマイルに移行をする方法をご紹介します。
- JALマイル還元率:実施71.4%
- ANAマイル還元率:移行ルートなし
残念ながらANAマイルへの交換は出来ません。ですが、JALマイルを貯めている陸マイラーの人にとってはかなりの高還元率(71,4%)での移行が出来ます。このキャンペーンは期間限定のキャンペーンなので、しっかりこの機会にマイルを貯めましょう。
2021年現在このキャンペーンは終了しています
キャンペーン期間
キャンペーン概要
同月内に以下の条件達成でJALマイルに交換したECナビポイントの最大30%ポイントをバック
- キャンペーンエントリー
- ECナビでサービス利用
- ECナビからPexポイントを経由してJALマイルへの交換完了
キャンペーンポイント付与時期
条件達成の翌月末頃
ボーナスポイントは結構早いタイミングで付与されるのは嬉しいポイントです!
キャンペーン特典
サービス利用履歴に反映されたポイント数と交換したポイント数に応じてボーナスポイントを付与
- 利用履歴70,000PT〜99,999PT(特典:交換ポイントの10%)
- 利用履歴100,000PT〜129,999PT(特典:交換ポイントの20%)
- 利用履歴130,000PT〜(特典:交換ポイントの30%)
利用履歴を稼いで全額をJALマイルに移行すると最大で30%の還元となりますのでせっせとポイントを獲得しちゃいましょう!
ポイント交換の上限は毎月/150,000ポイント(特典の上限は45,000ポイント)
JALマイラーにはかなりメリットのあるキャンペーンなので、この機会に利用しよう!( ^∀^)
ECナビのメリット・デメリットをしっかりご紹介
メリット3選
- ECナビメンバーズクラブで利用するほどポイントが貯まる
- 高還元キャンペーンが豊富
- Amazonの買い物でポイントが貯まる
デメリット3選
- 楽天市場の還元率が悪い
- Pex以外のポイント交換ルートが無い
- メールマガジンが頻繁に届く
ECナビへの新規会員登録は友達紹介リンクからで350円相当のポイント+アマゾンギフト券プレゼント
こちらのリンクから会員登録で1,000円分のポイントに加えて1,500ポイント(150円相当)をプレゼント
簡単1分登録!150円相当+新規登録で1,000ポイント
>ECナビの新規登録で合計1,150円分のポイント獲得はこちらから
こんなに入会ポイントをもらえるポイントサイトは他にありません!友達紹介ならではの獲得なのでぜひ読者様限定でご紹介です!これからのECナビでのポイ活を応援しております。お困りの事がありましたら何なりとコメントをくださいね!
ECナビと他ポイントサイト(モッピー・ハピタス・ファンくる・ポイントタウン)との比較
最後にポイントサイトをどこを利用するべきか悩んでいる人に簡潔に比較をした表でご紹介します。
それぞれのおすすめポイントを見て、いつ・どのポイントサイトを利用するべきか?理解してください。
モッピー | JAL・ANAマイルが一番貯まるポイントサイト |
ハピタス | ショッピングで一番ポイントが貯まる(還元率が高い) |
ECナビ | 高還元率案件が豊富 |
ファンくる | モニター案件の宝庫 |
ポイントタウン | アプリ限定サービスあり |
各種ポイントサイトは利用する場面に応じて賢く利用するとポイ活を加速させます!
例えば、クレジットカード発行はECナビ・モニター案件はファンくる・楽天での買い物はハピタス・旅行サイトの予約はモッピー経由など。日常のどの場面でもポイントサイトを利用すれば大きなポイント(一番還元率の良いサイト)を獲得出来ます!
ポイ活は状況や場面に応じて利用するサイトを使い分けると上級者になれるのね!( ^∀^)
2021年最新ポイントサイトランキング
① モッピー
会員数800万人の国内最大級のポイントサイト。Amazonや楽天でのショッピングがお得になる他、ポイ活には絶対おすすめしたいサイト。東証一部上場で安心して利用できるサイトです!
モッピー公式サイトはこちら
簡単1分登録!新規登録で2,000ポイント
② ハピタス
楽天・Yahoo!のショッピングをハピタスを経由するだけでお得に!ハピタスアウトレットや独自案件がかなりお得なポイントサイト!毎月3万円のお小遣い狙いができる!
ハピタス公式サイトはこちら
簡単1分登録!新規登録で2,500ポイント
③ ECナビ
食事代が無料になる「覆面モニター」やアプリインストール案件が稼ぎ安いポイントサイトです。さらに高額案件や独自キャンペーンが豊富なサイト!上場企業運営で安心して利用できる。
ECナビ公式サイトはこちら
簡単1分登録!新規登録で1,150ポイント
関連記事
・ポイ活に関して(メリット・デメリットやおすすめポイントサイトの紹介)
・ポイ活の境地「陸マイラー」になればポイ活でマイルを貯めてビジネスクラスやファーストクラスに乗れる
・ポイ活応用編(ウェル活やノジ活って知ってますか?)
コメントを残す