
JAL特典航空券攻略法
- 特典航空券ってどうやって取れば良いの??
 - マイル数はどのくらいなの?
 - 空席が無いけど裏ワザはないの?
 - 空席の検索が面倒だけど良い方法は無いの?
 
という人に本記事で超徹底的に解説をして行きます!
基本的なルールをしっかり学んで、応用で取りやすくなる裏ワザを知っておけば、激戦区や年末年始・GWなどの繁忙期でも取れるようになります!
2025年になって変更箇所があるのでしっかりチェックしましょう!








本記事の執筆者/信頼性




- 国内線の特典予約方法とコツ
 - 国際線の特典予約方法とコツ
 - 裏ワザ的特典航空券の発券方法
 
について順を追って解説をして行きます!
\YOUTUBEで徹底解説/
全員必見の超人気動画
Contents
【国内線】JAL特典航空券の予約|取れない時の裏ワザとコツ




まずは、JALマイルで国内特典航空券の予約について基本情報から予約方法を理解して行きましょう!
- 予約開始タイミング
 - 特典予約の考え方
 - 方面別必要マイル数
 - 予約方法(図解解説)
 
についてしっかりと解説をして行きます
JAL特典航空券(国内線)の予約開始はいつから?
予約開始は360日前の0時00分らとなります。






※予約可能時期が330日前→360日前に変更になりました!
JAL特典航空券PLUS特典とは?




基本マイルに空席がなくなった場合でも、100マイルからの追加で便に空席があれば特典予約が可能に!
- 週末などの繁忙期
 - 年末年始・GWなどの繁忙期
 
など混雑するタイミングでもJALマイルで特典航空券の予約が可能になります!




例えば、上の図のように便によって混雑状況が変わってきます。
その場合に基本マイル(6,000マイル)の空席がなくても、それにマイルをPLUSして特典航空券の発券が可能になります!


- ANA:シーズン固定制
 - JAL:マイル変動制
 
となるため、特典航空券の必要マイル数はJALが増える傾向にありますが特典予約がしやすいメリットがあります。
JAL特典航空券(国内線)の必要マイル数は?
発着地の距離に応じて、A(短距離路線)からG(長距離路線)まで7ゾーンでマイル数が分かれます。
- 基本マイル:5,000〜10,000(片道)
 - PLUS利用時:16,000〜42,000(片道)
 
※基本マイル数であれば往復20,000マイルで予約が可能になります。




























国内線特典航空券の予約方法
- JAL公式サイトにログイン
 - 航空券→特典予約
 - 日程、往路・復路の空港を選択
 - 空席がある場合は必要マイル数を確認
 - 予約する
 
提携航空会社(JMB提携)の特典発券をする方法もあります!
この方法を活用すると燃油サーチャージが無料になるケースもあるので要チェックです!
【国際線】JAL特典航空券の予約|裏ワザとコツ




続いて、JALマイルで国際線特典航空券の予約について基本情報から予約方法を理解して行きましょう!
- 予約開始タイミング
 - 特典予約の考え方
 - 方面別必要マイル数
 - 予約方法(図解解説)
 
についてしっかりと解説をして行きます
JAL特典航空券(国際線)の予約開始はいつから?
予約開始は 360日前(10:00〜)からとなります。
- 電話の場合:第一区間出発の24時間前(出発地時間)まで
 - WEBの場合:第一区間出発の48時間前(出発地時間)まで
 
JAL特典航空券PLUS特典とは?
国内線同様に、基本マイル数でご予約いただける席に空きがない場合、予測残席に応じて変動する追加マイルをいただくことでご予約が可能です。
ファーストクラスは特典PLUSの対象外となります。
→そのため、ビジネスクラスよりもファーストがお得という謎のケースが発生します!(これを見つけた時は超チャンス!)
JAL特典航空券(国際線)の必要マイル数は?
- グアム
 - ハワイ
 - 東南アジア
 - 北米
 
の主要路線の必要マイル数をチェックして行きましょう!
主要路線の必要マイル数まとめ
- グアム:片道10,000マイル〜
 - ハワイ:片道20,000マイル〜
 - バンコク:片道17,500マイル〜
 - ニューヨーク:片道25,000マイル〜
 




















国際線特典航空券の予約方法
- JAL公式サイトにログイン
 - 航空券→特典予約
 - 日程、往路・復路の空港を選択
 - 空席がある場合は必要マイル数を確認
 - 予約する
 
提携航空会社(JMB提携)の特典発券をする方法もあります!
この方法を活用すると燃油サーチャージが無料になるケースもあるので要チェックです!総額が10万円以上も変わるケースがあるのでしっかりと理解しておきましょう!
どこかにマイル(全国一律7,000マイル)




場所はどこになるか分からないが、、、全国一律往復7,000マイルと脅威的な少ないマイル数で旅行ができる「どこかにマイル」のサービスです。
- 往復一律7,000マイル
 - 行き先はどこになるかお楽しみ
 - 友人のお申し込みも可能(マイルは本人から引き落とし)
 


国際線特典航空券に空席がない?そんな時にやるべき裏ワザ5選




- JMB提携航空会社の特典発券をする
 - 搭乗の1週間ほど前から特典発券
 - 予約開始から2週間経ってから特典枠の拡大
 - JAL特典発券は片道ずつ予約をすること
 - 別日で予約→後から予約変更する方法
 - 特典空席検索のコツ
 
他には、e-JALポイントに変える・ZIPAIRポイントに変える方法もあるのでしっかりとJALマイルを有効活用して行きましょう!
JMB提携航空会社の発券で燃油サーチャージが無料になる




JALの提携航空会社の場合、JALマイル利用で燃油サーチャージが不要な航空会社がたくさんあります!
100,000円以上得をするケースがあります!
JAL提携/燃油サーチャージ不要の航空会社一覧
- ハワイアン航空
 - マレーシア航空
 - アメリカン航空
 - 大韓航空
 - スリランカ航空
 - カタール航空
 
実は知らない人が多い、特典航空券の予約裏ワザなのでしっかりとチェックしておきましょう!JALマイルの価値が飛躍的にUPすること間違いなしです!
JAL上級会員になる(優先予約が可能に)




- ダイヤモンド
 - JGCプレミア
 - サファイヤ
 - クリスタル
 - JGCワンワールドサファイヤ
 
とJALには上級会員資格がありますが、それぞれ上のランクから一般予約よりも優先予約が可能になります!
e-JALポイントで有償予約する




- 1,000マイル=1,000e-JALポイント
 - 10,000マイル=10,000e-JALポイント
 
JALの航空券予約/JALパックツアーにポイントを充当することが可能です。
どうしてもマイルを有効活用して航空券を購入したいという場合
沖縄の航空券を購入する場合:
・マイルの場合:往復15,000マイル
・e-JALポイントの場合:往復50,000ポイント(50,000円相当)
と必要なポイント数は多くなりますので、マイルとして特典発券をした方が確実にお得になります。これは最終手段としてお考えください。
JALマイルをZIP AIRポイントに交換する




「JALマイル」と「ZIP AIRポイント」は相互交換ができるということです!
- JALマイル→ZIP AIRポイント(還元率1.5%)
 - ZIP AIRポイント→JALマイル(還元率1.5%)
 
とJALマイルを貯めてそれをZIP AIRポイントに交換をすれば、10,000マイルが15,000ZIP AIRポイントになります!
JALマイルとZIP AIRを上手に活用をすれば、ハワイなどの人気路線でもマイルを有効活用が可能になります。
- JAL
 - ハワイアン航空
 - ZIP AIR
 
と多くの航空会社が選択肢と増えます!
ANA特典航空券との決定的な違い
両方とも日本と世界をつなぐ航空会社ですが、そこには大きな違いがあります・・・
- ANA:シーズン固定制
 - JAL:変動制
 
ANAはシーズンで特典航空券の発券に必要なマイル数は変わらないものの・・・JALは空席状況によって変動をします。
例えば、下記のような状況が発生する可能性があります。
- ANA:35,000マイル
 - JAL:120,000マイル
 
エコノミークラスでもANAとJALでこれだけの必要マイル数に開きが出るのです・・・
でも実はこれデメリットだけではないんです・・・!
ANA・JALどっちの特典航空券の方が取りやすいか?
結論をまず申し上げます!
確実にJALマイルの方が特典航空券の発券が取りやすいです。
- ANA:シーズン固定制
 - JAL:変動制
 
JALマイルは変動制を採用しているから。
必要マイル数が多いが、特典航空券で発券できる可能性が高いんです!


\さらに詳しい情報はこちらで解説/
一生使えるマイルの知識をGET




累計数百万マイルを貯めた「マイルの達人」トラベル太郎が教える、航空マイレージのお得術【完全版】約3万文字・180を超える図解で徹底的に解説をしました!
〜本記事でお伝えすること〜
- 
どのマイルを貯めるべきか?(特徴・メリットデメリット)
 - 
マイルの効率的な貯め方(ANA・JAL・他社マイル)
 - 
マイルの効率的な使い方(特典航空券攻略法|ANA・JAL・他)
 - 
行き先別(北米、北欧、東南アジアなど)特典航空券攻略
 - 
燃油なし、超お得になる特典発券の秘密
 - 
ANA・JAL以外の航空マイルの賢い使い方
 - 
最新のクレジットカードキャンペーン情報
 - 
最新のおすすめポイ活案件(ポイ活攻略法)
 - 
マイルを使って旅を変える具体的ステップ
 
JALマイルの貯め方完全解説




JALマイルの特典航空券を攻略すれば、これからの旅行が格段にお得に楽しくなること間違いなしです!!
陸マイラー直伝|JALマイルの貯め方
JALマイルを貯めるには陸マイラーという裏ワザがあります。
1年もすれば飛行機に乗らずに年間30万マイルを貯められるようになります。
- JALマイルの基礎知識
 - JALマイルを貯めるメリット・デメリット
 - JALマイルの賢い貯め方・使い方
 
を分かりやすく解説します!
JALマイルが貯まるクレジットカード7選
数あるJALカードの中から厳選した7つのカードをご紹介します!
| J A L  | 
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
||||||
| 年 会 費  | 
無料 | 11,000 | 11,000 | 49,500 | 17,600 | 無料 | 1,100 | 
| 新規 入会 特典  | 
1,850 マイル  | 
7,500 マイル  | 
8,000 永久不滅  | 
105,000 mariottP  | 
2,500 マイル  | 
1,000 eJALP  | 
なし | 
| マ還 イ元 ル率  | 
0.5% | 0.5% | 1.125% | 1.25% | 0.5% | 0.5% | 0.5% | 
| デ メ リ ッ ト  | 
ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| お す す め  | 
初心者向 | 搭乗特典 付与  | 
還元率高 | 新規特典 が豊富  | 
還元率高 | イオンで 優待あり  | 
ー | 
| 総 合 点  | 
90点 | 80点 | 75点 | 80点 | 75点 | 60点 | 60点 | 
*累計100万マイル貯めた「マイルの達人」採点した総合点
ANAマイルもJALマイルも貯めたいという人はマリオットポイントが最強












私がおすすめする交換すべき5つのマイルはこちら
- ANAマイル(スターアライアンス)
 - JALマイル(ワンワールド)
 - UA(ユナイテッド航空)(スターアライアンス)
 - アラスカマイル(ワンワールド)
 - BAマイル(ワンワールド)
 
マリオットポイントがあればANAマイルにも、JALマイルにも移行が可能になります!!
まさに現代の旅行系最強ポイントと言って過言ではないでしょう!!
マリオットポイントの貯め方




- マリオットアメックスカード決済(通常利用ポイント)
 - マリオット系列のホテル宿泊で貯める
 - マリオットポイントの購入をする
 - モッピーのポイ活で貯める
 - ポイントサイト経由の予約で貯める
 - 誰からかポイント移行でもらう
 - 紹介制度活用で貯める
 
ANAマイルの特典航空券攻略法はこちら




\特典航空発券が簡単に!?/
特典航空券を発見するために以下をご紹介します!
- 基本ルール
 - 10個の方法
 - とっておきの裏ワザ
 
※ANAマイルをもっと貯めたいと思う人は必見!それ以外の人は読んでもNG
                


コメントを残す