モルディブの旅行を検討中の方は天気を気にされると思います。
私自身もモルディブ旅行経験者で、天気が一番気になっておりました。せっかくの海が主役のモルディブです。快晴になって欲しいのはみんなが思っている事。
そこで、モルディブはいつ行くのが良いかをご紹介します。モルディブは快晴になればこんな素敵な景色が待っていますよ!
(5月 アウトリガーコノッタモルディブ)
この記事のトピックス
・ベストシーズンは1月〜4月
・雨季・換気の特徴を解説
・実は雨季でもあまり心配はない理由を解説
・モルディブに格安で行く方法(誰でもできる裏技を公開)
Contents
モルディブのベストシーズンは1月〜4月。5月〜10月は雨季。GWでも快晴のため降水量はそこまで当てにならない
モルディブのベストシーズンは1月〜4月です。この時期にモルディブに行く事が出来れば比較的雨に打たれることはそうそうありません。
ですが、結論を申し上げますとモルディブの天気はそこまで当てになりません。
雨季とされる5月でも毎日快晴(雨に一度も打たれる事はないに加えて雲が張り詰める事も一切ございませんでした)でモルディブを楽しむ事ができた経験があります。逆に乾季でも雨が降る事があり正直行ってみないと分からないというのがモルディブの天気です。
実際にGWにモルディブに行ってきた証拠がこちらです↓
GW最終日
モルディブの思い出に浸っています(涙)
水上コテージは本当に素敵すぎました✨✨シュノーケリングしたり、スパしたり、プールで泳いだり、朝からお酒飲んだり3日間という短い時間だったけど本当に幸せ🌴
こんな綺麗な海は人の心も変えてしまう☺︎#モルディブ #旅行好き #海好き pic.twitter.com/vOJmA6gPfO
— 旅好きkoko@世界一周マイル旅 (@koko_journey) 2019年5月6日
シーズンを3つに分類すると下記のようになります。
シーズン |
特徴 |
1月〜4月 |
乾季|一番降水量の低いシーズンとされる。ベストシーズンとされるが、スコールのような短い時間にもまとまった雨が降る事はある。 この時期が一番おすすめ |
5月〜8月 |
雨季|5月から雨季にい突入し、雨が降る日が多い。1日中雨が降る事は少なく、基本晴れ間が広がるが比較的ほかの月に比べて雨の可能性が高い。 この時期が二番目におすすめ |
9月〜12月 |
9月をピークに雨は落ち着いてくる傾向にあるが、季節風が吹く事が多く天候が荒れる可能性はあり。 この時期が三番目におすすめ(12月は影響は少ない) |
北東からモンスーンが吹く12~4月は、空気もさわやかで穏やかな乾季が続き、南西から吹く5~9月は、雨が多く風の強い雨季。
モルディブは年間を通じて亜熱帯の気候で平均気温が26度〜33度の日本の初夏から夏本番にかけての気温です。気候は乾季と雨季に別れてはいますが、明確にNGなシーズンはございません。
乾季と雨季それぞれにメリットがありどちらの季節に行くかはあなたの休みを優先して問題ありません。
ベストシーズンとされる乾季は1月〜4月
モルディブのベストシーズンとされるのは1月〜4月にかけての時期です。この時期には比較的雨が少なく、快晴となる日が多いです。雨量も限りなく少なく基本は晴れているモルディブらしい気候と天気を味わう事ができます。
- 時期:1月〜4月
- 気温:30度前後
- 特徴①:比較的雨が少ない
- 特徴②:海が綺麗に映える(いわゆる快晴)
- 特徴③:日差しが強い
雨の可能性が高い雨季は5月〜10月
モルディブの雨季とされるのがこの季節。雨が多く風が強いとされるこの時期。
雨季とされるが、1日中雨が降っている事は少なく、降水日数は多いものの、スコールのような一時的な雨の影響が多い。基本的には晴れている日が多い。
- 時期:5月〜明日10月
- 気温:30度前後
- 特徴①:雨の可能性がある
- 特徴②:1日中雨が降る事はない
- 特徴③:この時期しか見れない海の動物あり
雨季とされる5月ですが、これほどまでの快晴に毎日恵まれました。このように雨季であろうと天候はそこまで気にする事はないかもしれません。
この時期に良く現れるとされるクジラやマンタなど、ダイビングの際に遭遇できる可能性が高くなります。雨季になると海中生物の活動が活発になるためこの時期のダイビングなどは非常におすすめです。
雨季でも心配ない。5月(GW)にモルディブに行ったが雨は一度も降らず快晴|天気はそこまで当てにならない
ここで私の体験談をご紹介させていただきます。私がモルディブに行ったのはGWの3日間です。雨季の突入とされるこの時期ですが、到着日から帰国日まで一切雨に振られる事はありませんでした。
ですが、ホテルスタッフの話ですと1週間前は結構雨が多かったという話です。
やはり雨季になると雨が降る可能性もありますが、基本は晴れ間が広がっています。
雨が降るか降らないかは可能性次第という事でしょうか。
5月のモルディブ旅行はこちらにまとまっていますのでぜひご参考にしてください。
www.sk-free-journal.com
結局モルディブに行くのはいつがおすすめか?
このように乾季と雨季にシーズンが2分されます。
- 時期:1月〜4月
- 気温:30度前後
- 特徴①:比較的雨が少ない
- 特徴②:海が綺麗に映える(いわゆる快晴)
- 特徴③:日差しが強い
- 時期:5月〜明日10月
- 気温:30度前後
- 特徴①:雨の可能性がある
- 特徴②:1日中雨が降る事はない
- 特徴③:この時期しか見れない海の動物あり
ですが、雨季でも1日中雨が降ることはそこまで多くはありません。
よって、ご自身のご都合の良い(休みが取れる)日程でモルディブに行けば良いと思います。それがたとえGWや夏休みであってもです。
結論。どの季節に行っても雨が降る可能性があります。ですが、可能性を低くしたいとういう方は乾季。そこまで気にしない方はいつでも。
あとは当日の天気を信じましょう!
マイルを利用してモルディブへの航空券代を無料にする
私は毎回この方法でモルディブ旅行(航空券代)を無料にしております。
ANAはシンガポール空港と提携航空会社である事から、ANAマイルを利用して旅をする事が可能になります。
通常の航空券代は15万程度するが、マイルであれば38,000マイルで行く事ができます。その価値は1マイル=5円以上です。
繁忙期(GWや年末年始)は少し取りにくい感じがありますが、その他の日は特典航空券が取得取りやすいのもモルディブのすばらいいところです。
マイルを使ってモルディブに無料で行く
この素晴らしさをちょこっとご紹介します!
人気路線のハワイと比較するとモルディブに行く方が絶対に素晴らしいと思います。
日本ーシンガポールーマレ |
必要マイル数 |
エコノミー |
38,000マイル |
ビジネス |
63,000マイル |
ファースト | 114,000マイル |
エコノミーであれば38,000マイルがあれば航空券は無料(燃油は必要)となります。ファーストクラスでも114,000マイルがあれば乗れてしまうのでこれはマイルを貯める価値があるのではないでしょうか?
憧れのモルディブにファーストクラスで旅行。
これってかなり楽しいですよね!私も正直狙っています!
どのようにしてモルディブに行けるマイルを貯めるのか
でもマイルって飛行機乗って貯まるものじゃないの?実はそれ以外にもあるんです!
- 飛行機に乗る
- クレジットカードを発行する
- ポイントサイトを活用する
東京からマレまでの必要マイル数はエコノミークラスであれば、38,000マイルです。
2人分の航空券代を無料にする場合は76,000マイルです。
この76,000マイルは想像以上に簡単に貯まります!!
一番簡単に貯められる方法がANAアメックスカードを発行する事。これがモルディブ航空券無料への最大の近道です。
クレジットカードを発行してマイルを貯める
結論から先に申し上げますと、どこよりも早くマイルを貯めるならアメックスカード
その中でも条件達成で最大83,000マイル獲得可能なこのカードをご紹介させていただきます。
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド
- 年会費(31,000円+消費税)
- 家族カード年会費(15,000+消費税)
年会費は高いですが、それほどのサービス内容があります。
- ANAマイルを無期限に貯める事が可能
- 加盟店でANAマイルとポイントの2重取り
- 搭乗ボーナス(25%付与)
- 継続の都度2,000マイルプレゼント
- 航空券購入で100円=3マイル
- ANAグループでの買い物ポイント2倍
- 空港内の買い物「ANAFESTA」で5%オフ
- 機内販売が10%オフ
- ANAオンラインショップで5%オフ
- 空港ラウンジの利用
- 手荷物無料宅配サービス(帰国時のみ)
- 最高1億円の海外旅行損害保険
最初に申し上げたいのは、公式HPより紹介経由の方が10,000マイル多く獲得できるという事実。これを踏まえて下記をご確認ください。
- ANAゴールド新規入会で2,000マイル
- 10月31日までにANA便搭で5,000マイル
- 11月30日までに50万以上のカード利用で15,000マイル
- 家族カード登録で1,000マイル
ーここまでがANAカード新規入会特典(最大23,000マイル)ー
- 入会特典として2,000マイル相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に合計1万以上のカード利用で2,000マイル相当のボーナスポイント
- 入会後3ヶ月以内に20万のカード利用で18,000マイル相当のボーナスポイン
- 入会後3ヶ月以内に60万のカード利用で32,000マイル相当のボーナスポイン
- 60万の決済で通常のカード利用ポイントが6,000ポイント
ーここまではアメックス紹介入会特典(最大60,000マイル)ー
上記のスケジュールでポイントを獲得することが可能です。6ヶ月以内に90万と条件は高めですがANAとアメックスの入会特典で一気に合計で83,000マイルを獲得する事が可能です
ANAアメックスゴールドカードを紹介経由で発行すると条件達成で60,000マイルを獲得可能です。公式HPは50,000マイルですので、紹介キャンペーンの方が10,000マイルを多く獲得可能です。しかも、ANAアメックスゴールドカードであれば、ポイント移行手数料(6,000円)は無料です。
公式HPからの入会ですと50,000マイルの獲得と記載しております。
一方、紹介経由での発行ですと60,000マイル獲得可能と記載しております。
紹介キャンペーンはこちらからアメックス紹介キャンペーンはこちらからお願いします!
83,000マイルがあれば何ができると思いますか??モルディブへの往復航空券代2人分が76,000マイルですので、
モルディブ往復航空券が”2往復分無料”になります。
ご夫婦・カップル・お友達の分まで航空券が無料になるのです。こんな素敵な事はないですよね?2枚分も無料になるキャンペーンを実施しているのはANAアメックスゴールドカードだけ。しかも発行して条件を達成するだけで83,000マイルが獲得できちゃう!
【関連記事】
www.sk-free-journal.com
www.sk-free-journal.com
海外旅行って、飛行機を予約するところから始まりますよね??仮に飛行機が無料で抑えられたら、ホテルがもっと素敵なホテルに宿泊できるようになりますよね!?
2人分で30万以上も節約できたら・・・と考えるとマイルって素晴らしいものだと思います。ぜひ、皆さんもモルディブへの旅行が素敵なものになりますように!
- クレジットカードでマイル獲得
- ポイントサイトでマイル獲得
www.sk-free-journal.com
基本的にこの2つを覚えておいて頂ければマイルを爆発的に貯める事が可能です。飛行機に乗らずマイルを貯められます!
合わせて読みたい
ぜひ皆さんもマイルを貯めて年数回海外旅行に行きましょう!
コメントを残す