ANAマイルが爆発的に貯まるクレジットカードをご存じですか?
累計100万マイル貯めたマイルの専門家が徹底的に比較しておすすめのANAカードをご紹介します!


- ANAマイルを貯めたいけど
- どのカードを発行すれば良いの?
- 年会費安くてとマイルがいっぱい獲得できるおすすめカード教えて
という人におすすめの内容となっております。結論を先に申し上げます。
\2022年6月の最新データ/
陸マイラー厳選!おすすめのANAカード一覧
- ANA一般カード
- ANAワイドカード
- ANAワイドゴールドカード
- ANAアメックスカード
- ANAアメックスゴールドカード
- マリオットアメックスカード
数多くあるANAカードの中から厳選した6つのカード+番外編をご紹介します!
本記事を読めば「どのカードを発行すべきか解決策が分かる!」
動画でサクッとチェックしたい人はこちらがおすすめ!1.5 倍速で聞き流しくらいが丁度良いです( ^ω^ )
Contents
ANAマイルを貯めるのにANAカードは必須になります
ANAカードを持っている場合と、ANAカードを持っていない場合のマイルの貯まる速度を考えたことがあります?
- ANAカードで決済の場合
- 普通のカードを持っている場合
日常の決済や航空券の購入をANAカードに切り替えるだけで年間で20,000マイルも変わってきます!
ANAマイルを貯める=ANAカードが必須ということになります!
ANAマイルを貯めるためには、「ANAマイレージクラブ会員(AMC)」になる必要があります。
AMC会員には「ANAカード(クレジット機能付き)」もしくはマイレージクラブカードが必要です。
普段の決済からANAカードに集中させれば、1年に1回は沖縄旅行に行けるくらいのマイルは貯まるぞ!
陸マイラーにおすすめのANAカード一覧
ANA一般カード
最初におすすめしたいのは「ANAマイル」を貯める基本カードです。
ANA一般カード | 詳細 |
年会費 | 初年度無料 (次年度2,000円) |
入会・継続特典 | 1,000マイル |
マイル還元率 | 0.5% (1%コース5,500円/年) |
ANA航空券購入 | 100円=1.5マイル |
メリット | ・年会費が安い ・初心者はまずこのカード |
デメリット | ・マイル還元率が低い ・大量マイルが貯まらない ・マイル還元率が低い |
とにかく迷ったら年会費が初年度無料のこちらのカードがおすすめです!ANAマイルを貯めたいけど、「とりあえずANAカード発行してみよっかな?」程度の人は絶対にこれです!
ANAワイドカード
上で紹介したANA一般カードよりもスペックが高い(継続・搭乗ボーナスあり)カード。
ANAワイドカード | 詳細 |
年会費 | 7,975円 |
入会・継続特典 | 2,000マイル |
マイル還元率 | 0.5% (1%コース6,600円/年) |
ANA航空券購入 | 100円=1.5マイル |
メリット | ・ANA便搭乗ボーナス25% ・搭乗ボーナスなどあり |
デメリット | ・マイル還元率が低い ・年会費が若干割高 |
ANA一般カードとの違いは、正直あまりなし!このカードを発行するくらいなら次にご紹介するワイドゴールドの方がおすすめ!
ANAワイドゴールドカード
続いてはゴールドカードのご紹介です。
年会費は高くなりますが、日常の決済で1%貯まります。
他のスペックはワイドカードとほとんど変わりません。最初からマイル還元率が高いかどうか?カードでの決済がメインの人は普通に生活しているだけで年間10,000マイル(年間100万円の決済)貯まります!
ANAワイドゴールド | 詳細を公式サイトでチェック> |
年会費 | 15,400円 |
入会・継続特典 | 2,000マイル |
マイル還元率 | 1%(200円=2マイル) |
ANA航空券購入で | 100円=1.5マイル |
メリット | ・還元率が高い ・搭乗ボーナス25% ・エコノミー利用でも ビジネスクラスチェックインが可能 ・空港ラウンジが無料で使える ・充実して旅行損害保険 ・ゴールドデスクのサービス利用 ・マイル移行手数料無料 |
デメリット | ・年会費がちょっと高い ・ANA便にあまり乗らない人はBAD |
ANAアメックスカード
一気にマイルを貯めたければ「ANAアメックスカード」
新規入会特典で最大32,500マイル貯まるのは期間限定のキャンペーン!
ANAアメックス | 詳細を公式サイトでチェック> |
年会費 | 7,700円 |
入会・継続特典 | 1,000マイル |
マイル還元率 | 1%(200円=2マイル) |
ANA航空券購入 | 100円=2.5マイル |
メリット | ・無期限にANAマイルが貯まる ・ANAオンラインショップ5%オフ ・手荷物無料宅配(帰国時) ・空港ラウンジの利用 ・還元率が高い ・搭乗ボーナス10% ・新規入会特典が激アツ (最大44,000マイル) |
デメリット | ・年会費が若干割高 ・入会特典を獲得後の 次年度のメリットはそこまでない |
新規入会特典について(2022年最新版)
ANAアメックスゴールドカード
一気に大量マイルを貯めたければ「ANAアメックスゴールドカード」
新規入会特典で最大79,500マイル貯まるのは期間限定のキャンペーン!このカードは現在の私のサブカードとして活躍中です。ANA便に良く乗りますので航空券の決済はこちらのカードを利用しています!
ANAアメックスゴールド | 詳細を公式サイトでチェック> |
年会費 | 34,100円 |
入会・継続特典 | 2,000マイル |
マイル還元率 | 1%(100円=1マイル) |
ANA航空券購入で | 100円=3マイル |
メリット | ・ANAマイルを無期限に貯められる ・還元率が高い ・ビジネスチェックインカウンター利用 ・機内販売が10%オフ ・最高1億円の旅行損害保険 ・搭乗ボーナス25% ・新規入会特典が激アツ (最大79,000マイル) |
デメリット | ・年会費が高い |
新規入会特典について(2022年最新版)
マリオットアメックスカード
こちらのクレジットカードは「旅行好き」「マイルを貯めたい」と思っている人は要チェックです!
マイル還元率が脅威の1.25%です。どのANAカードよりも高還元率なので必見です!さらには高級ホテルの上級会員になれる特典もついてくる!
マリオットアメックス | 詳細を公式サイトでチェック> |
年会費 | 49,500円 |
入会・継続特典 | 無料宿泊特典 (50,000円以上の価値あり) |
マイル還元率 | 1.25% |
ANA航空券購入で | 100円=2.5マイル |
メリット | ・高級ホテルグループの上級会員 ・継続の都度無料宿泊特典を付与 ・マイル還元率1.25% ・還元率が高い ・新規入会特典が激アツ (ANA側・AMEX側から特典2重取り) |
デメリット | ・年会費が高い ・家族カードの発行は意味なし |
新規入会特典について(2022年最新版)
ANAダイナースカード
2022年7月末までの期間限定のキャンペーン実施中です!ANAダイナース
今回はボーナスマイル100,000+抽選で50,000マイル=最大150,000マイルの獲得内容です。
ANAダイナース | 公式サイトでチェック> |
年会費 | 29,700円 |
入会・継続特典 | 2,000マイル |
マイル還元率 | 1%(100円=1マイル) |
ANA航空券購入で | 100円=2マイル |
メリット | ポイント有効期限なし エグゼクティブラウンジ ビジネスチェックイン |
デメリット | 年会費がかかる |
今、一番ANAマイルが貯まるクレジットカード
陸マイラーおすすめANAカードランキング
やはり個人的に一番おすすめは「ANAアメックスゴールドカード」です。
一番大量のマイルが貯まるクレカ
ANAアメックスゴールドカードは入会特典で最大79,000マイル
- 新規入会特典で大量にマイルが貯まる
- 年会費の元が取れるどころか何倍もの価値になる
- 入会特典で沖縄やハワイに無料で行ける!
79,000マイルがあれば「ハワイのビジネスクラス」「沖縄旅行に5回」行けるほどの威力があります!
タイプ別おすすめのANAカード
- 一気に大量のANAマイルを貯めたい人:ANAアメックスゴールド
- 日常の決済でマイルを貯めたい人:ANAワイドゴールド
- とにかく年会費は安いやつが良い人:ANA一般カード
- 学生や主婦の方:ANA一般カード
ANAマイルを新規で発行するなら「マイ友プログラム」の登録が必須
マイ友プログラム(登録は30秒)を入力するだけで最大で5,500マイルを獲得できます。
絶対にやらなきゃ損のANAカード新規発行のプログラムです!
- 一般カード=500マイル
- ゴールドカード=2,000マイル
- プレミアムカード=5,500マイル
もちろん、ANAの新規発行キャンペーンとの併用が可能なので、かなり爆発的にマイルを貯めたいという人は最初にマイ友プログラム登録をしておきましょう!
マイ友プログラムの紹介制度の詳細はこちらから!



- 発行するANAカードを選ぶ
- マイ友プログラムに登録(申込者の氏名/紹介者番号)
- ANAカードを新規発行する
たったこれだけで最大5,500マイルは絶対にやるべき!
たった30秒の登録で最大5,000マイルが獲得できるサービス!ANAカードを新規発行するなら知らなきゃ損の制度です!
マイ友プログラムとは?
既存のANAカード会員からの紹介経由で入会(紹介番号必須)
最大5,500ボーナスマイルを獲得できる入会プログラム登録は30秒簡単ステップで終了!絶対やるべきお得ワザ。
\新規ANAカード発行前の登録必須/
![]() ![]() ![]() ![]() |
登録情報はこちら(コピペ推奨) |
紹介者番号 | 00054823 |
紹介者カナ氏名 | カナザワ ユキ |
登録はこちら (ANA公式) |
>マイ友プログラム登録ページ |
紹介者番号・カナ氏名・ご自身の登録情報を「マイ友プログラム登録ページ」に入力して下さい。
このような画面が立ち上がるのでそちらに入力をしてください!
陸マイラーおすすめのクレジットカードランキングNO.1は「ANAアメックスゴールド」
- 新規入会特典で大量にマイルが貯まる
- 年会費の元が取れるどころか何倍もの価値になる
- 入会特典で沖縄やハワイに無料で行ける!
期間限定で入会特典がアップしているので今がチャンス!
\獲得スケジュール早見表/
ANAアメックスゴールド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
マイル獲得条件&スケジュール |
① ANAマイ友プログラム登録で2,000マイル ② 入会2,000ボーナスマイル ③ 3ヶ月以内に25万以上利用で10,000マイル ④ 3ヶ月以内に50万以上利用で+20,000マイル ⑤ 3ヶ月以内に100万以上利用で+35,000マイル ⑥ 100万円利用で10,000マイル 合計で 79,000マイル >新規入会申し込みフォーム |
紹介キャンペーン | 最大で79,000マイル獲得 |
新規入会特典について(2022年最新版)



入会特典79,000マイルでできること
これだけのマイルがあれば想像を超える体験ができると断言します!
新規入会特典|98,000マイルでできること
海外旅行の場合
・ハワイビジネスクラス特典航空券(65,000マイル)
・ハワイエコノミークラス特典航空券(35,000マイル)
ハワイ旅行に2回、しかもビジネスクラスにも乗れちゃう!
国内旅行の場合
・東京ー沖縄旅行約6回分の特典航空券(14,000マイル×7=98,000)
こんなで沖縄に行ければ、5年間は旅費がかからないかも!
THE ROOM快適すぎてあと12時間は乗れた✈︎陸マイラーを続けてきて良かったと実感する瞬間。飛行機に乗って感動。座って感動。料理で感動。寝る時感動。飛行機って楽しいものですね✨✨
以上、NEW YORKからお伝えしました! pic.twitter.com/iyAXogPpyB
— koko@陸マイラーで年6回海外旅行✈︎ (@koko_journey) February 22, 2020
【まとめ】おすすめANAカード一覧
おすすめのANAカード一覧はこちら
中でもおすすめなのが「ANAアメックスゴールドカード」です。
ANAマイルを貯めてお得に旅行をしよう!
ANAカードを発行したら次のステップで大量にマイルを獲得してみよう!



コメントを残す